お迎え付き夜間保育・学童保育の認定NPO法人あっとほーむ≪横浜市都筑区・港北ニュータウン≫

お気軽にご連絡ください
お問い合わせ

スタッフの紹介

代表

小栗ショウコ

あっとほーむ代表理事、おうち保育園®協会代表理事

放課後児童クラブ、保育事業に従事。

他、あっとほーむのすべての事業に関わっています。

 

自己紹介

はじめまして!認定NPO法人あっとほーむ代表のおぐりです。
あっとほーむは、みんなが兄弟姉妹のように過ごし、笑顔で楽しく過ごせる場所。

同じ地域に住み、同じ年代の子どもを持つ人がここに集まったのは何かの縁。あっとほーむと子どもたち、あっとほーむとそれぞれの親という絆だけではなく、子ども同士も、大人同士も、ここで知り合った縁を大切に、みんなで繋がっていきましょう♪

 

持っている資格

保育士、幼稚園教諭、放課後児童支援員
LSFA children’s(乳幼児応急手当)インストラクター
LSFA basic(成人応急手当)インストラクター

普通運転免許
自動二輪中型免許

終了した講習

食品衛生責任者講習

PADI OW
CTIjapanコーチング応用コース53期
NLP研究所 教育者向けNLP
日本・精神技術研究所アサーション基礎講座
JIYD思春期のライフスキル教育
ソフィージアカデミー マスターマインディング研究会
キープラネット手相研究会(ちょっとだけ手相も見れます)
キッズアンガーマネジメントインストラクター講習
ISD個性心理学インストラクター

事務局

小栗宏之(事務局長)

放課後児童クラブ、保育業務、あっとほーむ事務局長、おうち保育園®協会事務局長

自己紹介

日々の送迎やサッカー等の外遊び、海釣りイベントなどのアウトドアを主に担当しています。また、施設内の設備を修理/メンテナンスしたり、 ホームページの制作やパソコン及びネット関連の運用・管理などIT系の業務全般も担い、2020年からあっとほーむ内でのパソコン教室を開設。
今日も元気にあっとほーむの裏方として頑張ります!
横浜社会起業塾2011修了しました。

 

持っている資格

放課後児童支援員

中型自動車免許(限定解除!)
中型自動二輪免許
自然体験活動CONEリーダー
小型船舶免許二級
PADI レスキューダイバー
などなど…(是非、直接聞いて下さい!)

LSFA children’s(乳幼児応急手当) CPR ライセンス

 

終了した講習

乙種防火管理講習
食品衛生責任者講習

 

阿部さん

事務局

自己紹介

大学を卒業して就職した企業で、先輩の女性たちが子育てをしながら大変そうに働く姿を目の当たりにし、働く女性とその家族が自分らしく生きられるようなお手伝いができたらと感じました。そして、私自身がもし結婚し、子どもを授かることができたなら、子育てもたのしみながら自分らしくやりがいある仕事を続けていきたいと感じるようになりした。その後、まさに私が思い描いていたような支援活動をしているあっとほーむを見つけ、小栗さんのママたちへのメッセージを読んで共感し、活動に携わらせていただきたいと門を叩きました。

 

以前はあっとほーむで事務局兼保育スタッフとして働いていましたが、夫の転職でマレーシアに移住。現在もリモートであっとほーむの活動に携わらせて頂いています。

マレーシアではふたりの娘を出産し、海外での子育てに試行錯誤しながらも、自分らしく子どもたちともたのしみしながら活動できたらとマレーシア子育てLABOというコミュニティを運営しています。

 

また、絵本が大好きで、絵本でおうち性教育や多言語教育に取り組んでいます。絵本や絵本でつながったご縁は、親子の絆を深められたということだけでなく、私の心を癒してくれ、私自身の可能性にも気づかせてくれた、かけがえないものとなっています。この絵本での活動を通して、あっとほーむの活動のように、自分らしさを見つけて才能を伸ばしたり、人と人とをつなぐあたたかさや愛ある活動を応援し、広めていくことが私の使命と感じ、様々な活動に携わっています。

持っている資格

保育士

TOEIC 895点

LSFA children’s(乳幼児応急手当) CPR ライセンス

EQ絵本講師

「げっけいのはなし いのちのはなし」絵本アンバサダー

 

 

2023年スタッフイベント

● 性教育のお話会を担当

【開催することにしたきっかけや理由・感想】
今回のお話会は、私が様々な性教育の講座に参加したり、書籍で学んでいること、その上で試行錯誤しながらおうちで5歳と2歳の娘に絵本で性教育を伝えていることを小栗さんにお話したことがきっかけとなり、あっとほーむをご利用されている保護者の方々向けにも何かお話しできないかと企画しました。
今回は、国連の関連組織が編纂した国際セクシュアリティ教育ガイダンスを元に、小学生への性教育として、親から伝えるコツや、無料のウェブサイト情報や資料、わかりやすく伝えられるツールとして我が家でも読み聞かせしている性教育絵本などをご紹介しました。人権教育とも言われる性教育。限られた時間の中で、お伝えできることには限りがありましたが、性教育自体が人生を通して学び活用していくものなので、特に大切な部分をお伝えしました。
人権を無視したような様々な事件や事故が取り上げられる世の中ですが、社会の中にはあっとほーむのように、一人ひとりの才能や可能性を見出し、その人そのものを大切にしてくれる、愛や優しさで満たされている団体や企業、コミュニティもたくさんあります。このお話会が、そういったものに気づくきっかけや、家庭での性教育の、最初の一歩になれば幸いです。

 

事務経理 市川さん(丸紅株式会社人的支援)

事務経理

 

保育事業スタッフ

武田さん

放課後児童クラブ

保育事業

自己紹介

私もあっとほーむのようなところををやりたい!そんな思いから、子育て支援起業講座で勉強させていただいたのち、更に経験を積むために宮城から横浜に引っ越し、あっとほーむで働かせていただいています。

日々温かい現場で子供達にパワーをもらい楽しく働かせていただけていることに本当に感謝しています。
あっとほーむのスタッフとしてそして社会人としてレベルアップするために皆さんとの関わりから沢山のことを吸収させていただきたいと思っていますのでどうぞよろしくお願いします。

 

持っている資格

放課後児童支援員

看護師

LSFA children’s(乳幼児応急手当) CPR ライセンス

 

2023年スタッフイベント

● 親子クッキング等を担当

【開催することにしたきっかけや理由】
普段は子どもがメインのあっとほーむですが、休日パパママがあっとほーむに来て親子で楽しい時間が過ごせるイベントをしたいと思ったのと、兄弟がいる子が普段は独り占めできないパパママとの時間をじっくり過ごせるようにしたかったからです。また、パパママにイベントを通してあっとほーむの雰囲気を知ってもらったり、パパママ同士の交流の機会となったら良いなという思いでイベントを企画しました。

【やってみての感想】
親子で協力しながらうどん作りをする様子は、普段あっとほーむで見る子どもたちの一面とはまた違った姿も見られ、お家ではこんな風にパパやママと接しているんだな~と子どもたちのことをまた一つ知ることができました。生地を手でこねたり足で何度も足で踏む作業はなかなか大変だったと思いますが、子どもたちはパパやママにも応援されながら一生懸命手足を動かし、うどんが完成した際にはみんな「できた~!」と嬉しそうで、親子で協力して一つのものを作り上げる作業はやりがいと達成感があったのではないかと思います。この日はお天気が良かったのでテラスで出来立てのうどんを食べる時間もあり、親子でお喋りしながらピクニック気分も味わえてほっと一息つく時間を過ごすことができました。
親子でうどんを作ろう!は私が育休から復帰してすぐの親子イベントでした。自分自身にも子どもができたことで、我が子を大切に思う親の気持ちが分かるようになり、自分の子どもを大切に思い関わってくれる大人が家族や親戚以外にも身近にいることがとても心強いことであると身をもって実感しています。
仕事と子育ての両立は色々と大変なこともありますが、身近に子どもの成長を見守ってくれる大人がいて、時には子どものことや自分自身の子とを相談できたり、時には親子で楽しい時間が過ごせる場所がある。そして「何かあってもなくてもいつでも頼れる場所が自分にはあるからきっと大丈夫。」という自分と周りの人たちに対する信頼感を持てた時、仕事と子育てを両立していくことに対する大変な気持ちもだいぶ軽くなるのではないかと思っています。私自身働くママとして仕事と子育てに奮闘しながらも、あっとほーむでは一スタッフとして関わってくださる皆さまが安心して頼れる居場所づくりや子どもから大人までみんなが笑顔になれるイベントを企画実施していきたいと思います!これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

川田さん

放課後児童クラブ

保育事業

自己紹介

あっとほーむの活動に共感し、あっとほーむで働くスタッフを応援したいと思い、学生時代からサポーターとしてボランティア活動をしてきました。卒業後も病院勤務をしながら携わり、現在は保育スタッフとして学童保育・夜間保育を担当しています。
私にとってあっとほーむは、元気の源です。子どもたちや保護者のみなさまから日々パワーを頂いています!
子どもたちがのびのび成長できるよう一人ひとりに寄り添い、ほっと安心して過ごせる居場所を作っていけるように尽力してまいります。

持っている資格

放課後児童支援員

保育士
幼稚園教諭
介護福祉士
社会福祉主事任用資格

 

2023年スタッフイベント

● 介護のお話会を担当

【開催することにしたきっかけや理由】
思考ナビ®️の会議の際に私の経験をお話しすることで悩んでいる方々のお力になれるかもしれないと感じていたところ、小栗さんにお声がけいただきました。思考ナビ®️のプレ講座として、介護の悩み×思考ナビ®️というテーマで、私の介護経験談を交えたお話会を開催しました。
思考ナビ®️の大切なポイントは、”自分らしく決める”こと。介護される人もする人も”自分らしく決める”という選択を模索するためのワークショップを企画しました。

【やってみての感想】
保育と介護はどちらも家庭で起こりうる悩みや課題があります。それらに対して家族一人ひとりが納得できる人生を歩んでいけるように、チーム我が家で試行錯誤していくその前に。まずは自分にベクトルを向けて自身と向き合う機会を今回設けました。
ご参加の方々それぞれの介護に対する自分の中にあったイメージや価値観を共有し、私の体験談や専門職としてのお話もさせていただきました。介護経験のない方々からのお話を伺う中で、もっとお伝えすることができるのではないかと感じた会でしたので、機会があればお話させていただきたく思っております。

 

西澤さん

放課後児童クラブ

保育事業

終了した講習

食品衛生責任者講習

 

自己紹介

 

2023年スタッフイベント

● 演奏会、クッキング教室、工作等を担当

【開催することにしたきっかけや理由・感想】
昨年の夏に弦楽器の演奏&体験会を行いました。そのきっかけは突然やってきました。アルバイトをはじめる前で、ボランティアで工作などで関わらせていただいていた頃です。年始に小栗さんに近況報告をさせていただく中で、最近ギターを習いはじめて凄く楽しいこと、他の弦楽器をやっている友人とサークルをつくることになったことをお話したところ、なんとその場で夏休みに子どもたちに向けて何かやってもらえたらとのお話をいただいたのです。「習ってまだ日が浅くまともに弾けないし…サークルはこれから始動でどうなるか分からないし…半年後に人前で演奏なんてとんでもない…」とドキドキする中で、ほんのかすかに「…やってみたい!」という気持ちがあり、気づいたら「やってみます」とお返事をしていました。そして半年後、ギター、二胡、コントラバスの演奏と楽器体験のイベントを友人達となんとか形にすることができました。演奏は覚束ないものではありましたが、普段接する機会の少ない楽器の音を聞いたり触れてみる体験を通して、子どもたちに喜んでもらえたことはとても嬉しく、貴重な経験となりました。
昨年の4月からはアルバイトとして、おやつ作りを中心に関わらせていただいており、今年の夏休みにはいろいろな種類の工作を行いました。私自身、小学生の頃に友達とクッキーを焼いたり、友達のお母さんからお手玉づくりを教わったりといった体験がとても楽しく、今に繋がるきっかけになっています。何がきっかけになるかは分からないので、様々な体験ができる場があったらいいなと考えています。やってみたい気持ちを大切にして、まずはやってみること!うまくいかないことも含めて、その経験が貴重な財産になると信じています。これからも楽しい場をつくって、子どもたちといろんな経験を積み重ねていきたいと思っています。

 

 

 

サポーター(アルバイト、ボランティア)

だいきくん(あそびサポーター)

小学生の時にあっとほーむに通っていた卒業生がアルバイトで帰ってきました!

美術大学に通う大学生です。

 

ひーちゃん(あそびサポーター)

小学生の時にあっとほーむに通っていた卒業生がアルバイトで帰ってきました!

小学校教諭+幼稚園教諭+保育士資格取得を目指す大学生です。

 

あいとくん(あそびサポーター)

小学生の時にあっとほーむに通っていた卒業生がアルバイトで帰ってきました!

小学生の頃から野球を始め、高校野球で活躍したスポーツマンです。

 

りさちゃん(あそびサポーター)

小学生の時にあっとほーむに通っていた卒業生がアルバイトで帰ってきました!

公共、NGO,NPOなどを学ぶ大学生です。

 

かほちゃん(事務局サポーター)

小学生の時にあっとほーむに通っていた卒業生がアルバイトで帰ってきました!

読書や映画が大好きな文系大学生です。

 

ひろやくん(事務局サポーター)

子どもの頃あっとほーむに通っていた卒業生がアルバイトで帰ってきました!

あっとほーむでの保育ボランティアとあっとほーむ事務局サポーターとして法人の企画運営をサポートしています。

 

すいちゃん(事務局サポーター)

東京工業大学卒業、ボランティア、アルバイトを経て会社員の傍ら、あっとほーむ事務局サポーターとして法人の企画運営をサポートしています。

 

 

ひろやくんとすいちゃんがあっとほーむ25周年に寄せたコメントはこちら

 

先生

小川先生

ピアノ講師

講師紹介

99年12月から音楽教室の先生として子どもたちの指導をしてくれています。
希望者に30分単位でレッスンを行い、年に1度発表会を開催しています。
あっとほーむの音楽教室の特徴は、レッスンまでに保育園や学童等へお迎えに行くこと。
おうちでの練習ができない場合は、あっとほーむに居る間、電子ピアノでいつでも練習可能だということです。

 

火・水いずれか16:00~18:00まで30分刻みのレッスンです。

 

 

 

顧問

広報支援 ほながなるみさん

社労士 あおい社会保険労務士法人

公認会計士 鈴木智子公認会計士事務所