こんにちは、小栗ショウコです。
本日、あっとほーむ川柳コンテスト一般投票を開始しましたー!
https://forms.gle/yhqWkLi46MANDHTk7
こんなの簡単!誰でも出来る!と思う人はこの記事飛ばしてくださいね。
さてこのフォーム、Googleフォームというものを使っています。
検索する時、みんな「ググる」でしょ?
Googleで検索するというのがググるっていうんだけど、
そのGoogleは、いろんなものが使えます。
Googleフォームもその一つ。
そこに事務局メンバーが制作したタイトル画像を張り付けたり、
子どもたちの作品を張り付けたりして出来ています。
ここでは使い方を解説するわけじゃないので使い方はググってみてね♪
何が言いたいのかというと、
「これをやりたい!」「これを解決したい!」
ということがあれば、やってみよう!ということ。
「私、IT苦手だし」とか、
「なんかー、危ないサイトとかだったら怖いし―」とか、
「パソコン持ってないし―」と言う理由で二の足踏んでいるというのは、
本気だっていいながら、そんなこと自分には出来ないって諦めてしまっているんですよね。
もったいないよね。
本当は出来る才能も環境も整っているのに、自信がないだけでやらないのって。
でもこれ、
もしあなたの子どもや
あなたが保育している子どもが
こういう状態だったらどうだろう?
例えば自転車に乗りたい場合。
自転車に乗れなくても生きて行けます。
でも乗ってみたそうな時、
どうしますか?
挑戦したい気持ちがあっても
怖いとか
転んだら痛そう
って言うかもしれない。
そんな時、
やらなくてもいいよって言う?
そうじゃないよね?
応援しますよね?
だからね、
子どもに挑戦させたり、応援したりするように、
私たち大人も言い訳しないで挑戦しましょう。
何事も。
今回紹介した川柳コンテストの話に戻ると、
私はみんなのために投票とかしたほうがいいと思った。
でもITに強いわけじゃないのでいろんな人に聞きました。
他の人は何使ってるのかな?ってアンテナ立てました。
で、試してみて出来ないことは人に任せて完成させたんです。
川柳コンテストの投票はとても小さな挑戦だけど、
やりたいことは言い訳せずにやる。
その積み重ねであっとほーむを築いてきました。
さて、
あなたのやりたいことは何ですか?
解決したい課題は何ですか?
言い訳してやれてないこと、ありませんか?
認定NPO法人あっとほーむ代表理事
小栗ショウコ
1998年からお迎え付き夜間保育を開始、その後NPO法人格を取得し横浜市承認学童保育も併設。
一軒屋で少人数の保育を行う事で、実家のような安心できる居場所作りにこだわっている。
2008年からは事業のスキルとノウハウを伝えるあっとほーむカレッジを開設。
長年培ってきた事業スキルとノウハウを惜しみなく提供し、卒業生は全国で夜間保育や学童保育、地域の居場所や親子カフェなど自分らしい事業を立ち上げている。
また、行政からの委託で異業種のメンターも引き受け、シェアリングエコノミー事業者や研修事業者等へのアドバイスも実施。
神奈川県子ども子育て支援奨励賞、
横浜市男女共同参画推進賞、
内閣府特命担当大臣賞、
浜銀総研ビジネスウーマンアワード初代大賞受賞。
TVや新聞、雑誌の取材多数。
共著「誰も教えてくれたなかったほんとうは楽しい仕事&子育て両立ガイド」を出版。
日経DUALでも定期的にアドバイザーとして掲載され、行政や企業、大学での登壇実績も多く、多くの受講生から好評を得ている。
コーチングやアサーション、NLPなどのコミュニケーショントレーニング、ISD個性心理学を学び、
働く女性、働きたい女性に自分らしい生きかた・働き方をアドバイスしている。
横浜市都筑区主催の小1の壁セミナー講師他、企業や団体に対して仕事と子育て両立セミナー講師、
思春期セミナー講師、高校や大学での講義を受託している。
★2021年ってどんな年なんだろう?
いろんな占いも見たけど、統計学観点から自分のリズムを見てみたい!という方にお勧め!
https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?ecd=11024132319491
★何かしたい、だけど何をすればいいのかわからないという方は大人の進路相談へ。
https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?ecd=21025091226531
★あっとほーむのようなところを立ち上げたいという方はあっとほーむカレッジへ。
https://www.npoathome.com/childcareworker-service.html
★小栗ショウコのコンサルティングを受けたい経営者の方はこちら
https://tsuku2.jp/Shoko-oguri
★講演依頼・実績等はこちら
https://www.npoathome.com/female-service.html#sec_seminar
★代表・小栗ショウコのメルマガ登録はこちら
https://home.tsuku2.jp/mlReg/index2.php?mlscd=0000061785
★LINEで受け取りたい方は小栗ショウコLINE公式アカウントの登録を。
https://lin.ee/lKQN7Pq
★認定NPO法人あっとほーむへの寄付はこちら
https://www.npoathome.com/contribution.html