お迎え付き夜間保育・学童保育の認定NPO法人あっとほーむ≪横浜市都筑区・港北ニュータウン≫

お気軽にご連絡ください
お問い合わせ

サポーターとして応援

地域の子ども達と一緒に過ごしたい

子ども達に関わる経験をしたい

働く女性のサポートがしたい

 

あっとほーむの趣旨に賛同し、子ども達が安心安全に過ごせる場を一緒に作ってくれる人を募集しています。

 

 

スタッフ(アルバイト)募集

事務管理スタッフ

NPO法人の経理、労務、書類作成等経験者を募集します。週1日程度。

 

保育スタッフ

あっとほーむは普通の保育園でもなく、普通の学童保育でもなく、地域の中にある子どもたちの居場所であり第二のおうち。

少人数である強みを活かし、子ども一人一人としっかりと関係を築き、保護者と信頼関係を築いています。

子どももスタッフもみんなが個性を発揮して楽しく過ごせることを目指しています。

 

子どもと保護者、共に働くスタッフ同士、心が通う関係で働きたい方、

いつか保育事業をしたい方、

NPOで働きたい方

応募をお待ちしています。

 

 

2025年の募集内容  週20時間のスタッフ募集します

 

【勤務時間】

通常は13:00~19:30の間で4時間

→15:00~19:00を含めた勤務できる方を優先

 

小学校の夏休み等は8:00~19:30の間で4時間以上

→15:00~19:00を含めた勤務できる方を優先

 

週1日から可能、来年度を見据えて長期勤務できる方優先

 

【業務内容】

保育準備、保育補助

 

【報酬】

時給制 1200円/時間

 

【資格】

必要ありませんが、面接、研修、ボランティア実習の上採用となります。

 

 

 

 

あっとほーむではたらく方法

子どもたちの安全確保のため、ボランティア及びスタッフ採用は応募~採用まで以下の手順がございます。

 

1.応募   スタッフ応募用フォームからご応募ください。

フォーム内にボランティア・スタッフ応募の方が書き込めるスペースがございますので、それぞれの想いをご記入ください。堅苦しい文章は必要ありません。あなたの素直な気持ちをそのままご記入ください。
各100文字以上でご記入ください。上限の文字数はございません。

 

2.面接

上記応募を審査の上、面接に進める方にのみ、1週間以内に連絡をいたします。

ご希望日時をお知らせいただき、調整させていただきます。

持ち物:履歴書

会場:あっとほーむ

面接では、普段のあっとほーむの様子などをお伝えします。どうぞ普段着でお越しください。応募者、あっとほーむ双方の合意があった場合、次のステップに進んでいただけます。

 

3.ボランティア体験

研修に参加していただき、10日間のボランティア体験をしていただけます。日々の活動に触れて、今後どのように関わっていきたいか考えていただける期間です。体験日時はご希望に応じます。交通費を含め、謝礼はございません。ボランティア期間終了後、双方の合意の上、次のステップに進みます。

 

4.ボランティア又はアルバイトとして採用

いよいよあっとほーむのスタッフとして正式に関わることができます!子どもたち、保護者の皆様、そしてあっとほーむに関わることで、毎日が楽しく刺激的になるでしょう。

 

ボランティア:月1回~

アルバイト:週1日以上1日4時間~6時間

 

 

5.保育スタッフに昇格

いつも一緒にいるからこそ見えるものがあり、子どもたちに慕われ、更に強い絆で結ばれます。自分からどんどんやりたいこと、新しいことを提案してください。みんなであっとほーむを盛り上げていきましょう。

 

 

6.保育マネージャーに昇格 又は 事務局スタッフになる

保育スタッフとして現場を任せられると判断されたら、今度は保育事業の責任者として活躍できます。日々の活動に加え、保育事業に関わる全ての業務を取り仕切ることができます。あっとほーむの活動は保育事業が要。保育責任者になることは代表・小栗ショウコの右腕として活躍できることです。

また、事務局スタッフとして勤務することも可能です。日々の保育業務に加え、法人としての企画・運営を行いますので、少々ビジネススキルが必要です。また、代表・小栗ショウコの秘書的役割を行い、必要に応じて各所に同行しますので就業日時が土日祝日を含めて臨機応変に対応できることが条件となります。

 

※応募条件

喫煙習慣のある方は採用いたしません。

その他、性別、年齢、資格、経験等の条件はございません。スタッフとして楽しいコミュニケーションが取れる方を優先します。

 

 

代表・小栗ショウコより

あっとほーむは、お迎え付き夜間保育・横浜市承認学童保育を主な事業とし、働く女性支援、子育て支援者育成事業を行っています。

横浜市や神奈川県、内閣府からも表彰をいただく認定NPO法人として活動していますが、活動の基本は毎日子どもたちや働くパパママと接し、安全と安心をお届けすることの積み重ねです。

子どもや保護者、私たちスタッフが毎日を楽しく過ごすために何をすればいいのか?子どもたちが大人になった時、ここに来てよかったと振り返ってもらうためにはどうしたらいいか?私たちは毎日それを考えて試行錯誤しながら働いています。

何の特技もなくていいし学歴や経験も必要ありません。ほしいのは、あっとほーむへの共感と子どもたちへの優しい気持ちです。私たちが日々活動することで、子どもたちが笑顔になり、パパママが笑顔になり、子育て中も仕事を継続することで出来ると日本のGDPが上がり、楽しく仕事と子育てを両立するパパママが増えれば私にも出来るかも!もう一人子どもがいても楽しく両立できるかも!と思う人が増えれば少子化だって解消します。私たちは、そんな大きな社会変革を担う一員です。普通の保育士でもない、普通の会社員でもない、みんなで子どもの成長を見守れる、みんなが笑顔になれる、そんな社会を一緒に作っていきましょう。

代表「小栗ショウコ」ご紹介

【スタッフ応募用フォーム】

※iOS9以下バージョンには非対応です。ご注意ください。

 

     

     

    あっとほーむ代表・小栗ショウコ