お迎え付き夜間保育・学童保育の認定NPO法人あっとほーむ≪横浜市都筑区・港北ニュータウン≫

お気軽にご連絡ください
お問い合わせ

あっとほーむの日々の様子

宇宙教室開催!

2021年1月6日

こんにちは、小栗ショウコです。
冬休み明けの学校初日、まだ給食がないので
あっとほーむでお昼ご飯を用意しています。
お魚屋さんが配達してくれた鮭でフライを作り、手作りタルタルソースも作ってみました。
さて、そんなお昼ご飯を終えたら、今日は待ちに待った宇宙教室です!
なんとアメリカで宇宙の研究をしている木村先生からオンラインでお話をしていただきました。
あっとほーむがある日本は昼間だけど、先生のいるアメリカは夜。
なぜこんな違いがあるのかということから始まり、
太陽系の他の惑星の温度や
そこに行くまでどのくらいの時間がかかるのか等、
優しく楽しく教えてくれました!
子どもたちからの質問は止まらず、
改めて質問を送ることに。
こういうことがきっかけで、宇宙に関心をもってくれる子がいたら本当にうれしい限り。
だって木村先生も子どもの頃に宇宙に関心をもって、これまでずっと勉強を重ねて今に至るって教えてくれたもんね。
宇宙のことだけでなく、
夢をあきらめないってことも教えてもらえた貴重な時間でした。
木村先生、ありがとうございました!
————————–
認定NPO法人あっとほーむ

代表理事 小栗ショウコ

 

1998年からお迎え付き夜間保育を開始、その後NPO法人格を取得し横浜市承認学童保育も併設。

一軒屋で少人数の保育を行う事で、実家のような安心できる居場所作りにこだわっている。

2008年からは事業のスキルとノウハウを伝えるあっとほーむカレッジを開設。

長年培ってきた事業スキルとノウハウを惜しみなく提供し、卒業生は全国で夜間保育や学童保育、地域の居場所や親子カフェなど自分らしい事業を立ち上げている。

また、行政からの委託で異業種のメンターも引き受け、シェアリングエコノミー事業者や研修事業者等へのアドバイスも実施。

 

神奈川県子ども子育て支援奨励賞、

横浜市男女共同参画推進賞、

内閣府特命担当大臣賞、

浜銀総研ビジネスウーマンアワード初代大賞受賞。

 

TVや新聞、雑誌の取材多数。

 

共著「誰も教えてくれたなかったほんとうは楽しい仕事&子育て両立ガイド」を出版。

 

日経DUALでも定期的にアドバイザーとして掲載され、行政や企業、大学での登壇実績も多く、多くの受講生から好評を得ている。

コーチングやアサーション、NLPなどのコミュニケーショントレーニング、ISD個性心理学を学び、

働く女性、働きたい女性に自分らしい生きかた・働き方をアドバイスしている。

 

横浜市都筑区主催の小1の壁セミナー講師他、企業や団体に対して仕事と子育て両立セミナー講師、

思春期セミナー講師、高校や大学での講義を受託している。

 

————————————

★2021年ってどんな年なんだろう?

いろんな占いも見たけど、統計学観点から自分のリズムを見てみたい!という方にお勧め!

https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?ecd=11024132319491

 

 

★あっとほーむのようなところを立ち上げたいという方はあっとほーむカレッジへ。

https://www.npoathome.com/childcareworker-service.html

 

★小栗ショウコのコンサルティングを受けたい経営者の方はこちら

https://tsuku2.jp/Shoko-oguri

 

 

★講演依頼・実績等はこちら

https://www.npoathome.com/female-service.html#sec_seminar

 

★代表・小栗ショウコのメルマガ登録はこちら

https://home.tsuku2.jp/mlReg/index2.php?mlscd=0000061785

 

★LINEで受け取りたい方は小栗ショウコLINE公式アカウントの登録を。

https://lin.ee/lKQN7Pq

これをやる季節になりましたねー

2021年1月5日

こんにちは、認定NPO法人あっとほーむの小栗ショウコです。

 

なんか例年に比べて全然寒く無くて、ほんとに冬か?と思ってしまいますが、

この季節ならではの風景。

やっぱり編み物やりたくなるよねー。

昨年までにご寄付いただいた毛糸がまだあるので、100円ショップで買った手編み道具を使って集中してやっています。

どうやってやるんだっけ?と最初こそ聞いてきましたが、私が答える前に「あ、わかった!思い出した!」とさくさくっと取り掛かる4年生。

 

1年生男子は3年生に教えてもらってやり始めました。

 

マフラーの長さまで同じ毛糸がないので15センチ程で終わりますが、数時間であっという間に出来ていく!

これは何に使おうかなと嬉しそう♪

 

 

昨年までは皆様のおうちに眠っている毛糸をいただいていましたが、こんなご時世なのでもう新品の毛糸を足そうと思います。

図々しいお願いですが、毛糸で楽しんでほしいわーと思われたら、ぜひ寄付金送付という形でご支援くださいませ。

現金書留、銀行振り込み、クレジットカード決済いずれも対応しております。

詳細はこちらから。

 

この冬も、みんなが編み物で楽しめますように。

 

————————–
認定NPO法人あっとほーむ

代表理事 小栗ショウコ

 

1998年からお迎え付き夜間保育を開始、その後NPO法人格を取得し横浜市承認学童保育も併設。

一軒屋で少人数の保育を行う事で、実家のような安心できる居場所作りにこだわっている。

2008年からは事業のスキルとノウハウを伝えるあっとほーむカレッジを開設。

長年培ってきた事業スキルとノウハウを惜しみなく提供し、卒業生は全国で夜間保育や学童保育、地域の居場所や親子カフェなど自分らしい事業を立ち上げている。

また、行政からの委託で異業種のメンターも引き受け、シェアリングエコノミー事業者や研修事業者等へのアドバイスも実施。

 

神奈川県子ども子育て支援奨励賞、

横浜市男女共同参画推進賞、

内閣府特命担当大臣賞、

浜銀総研ビジネスウーマンアワード初代大賞受賞。

 

TVや新聞、雑誌の取材多数。

 

共著「誰も教えてくれたなかったほんとうは楽しい仕事&子育て両立ガイド」を出版。

 

日経DUALでも定期的にアドバイザーとして掲載され、行政や企業、大学での登壇実績も多く、多くの受講生から好評を得ている。

コーチングやアサーション、NLPなどのコミュニケーショントレーニング、ISD個性心理学を学び、

働く女性、働きたい女性に自分らしい生きかた・働き方をアドバイスしている。

 

横浜市都筑区主催の小1の壁セミナー講師他、企業や団体に対して仕事と子育て両立セミナー講師、

思春期セミナー講師、高校や大学での講義を受託している。

 

 

 

あっとほーむのようなところを立ち上げたいという方はあっとほーむカレッジへ。

 

https://www.npoathome.com/childcareworker-service.html

 

小栗ショウコのコンサルティングを受けたい経営者の方はこちら

 

https://tsuku2.jp/Shoko-oguri

 

講演依頼・実績等はこちら

https://www.npoathome.com/female-service.html#sec_seminar

 

代表・小栗ショウコのメルマガ登録はこちら

 

https://home.tsuku2.jp/mlReg/index2.php?mlscd=0000061785

 

LINEで受け取りたい方は小栗ショウコLINE公式アカウントの登録を。

 

https://lin.ee/lKQN7Pq

 

才能を見極め伸ばす

2021年1月4日

こんにちは、認定NPO法人あっとほーむの小栗ショウコです。

 

2021年最初のあっとほーむは、年末年始に何してた報告から!

大人が何も聞かなくても、子ども同士で話あってます。

 

1年生Hくんは大好きなゲームをしたようで、4年生Rちゃんに絵を描いて解説中。

「うんうん、それで?」「へー!すごいね!」と言うRちゃん。聞き上手~!

 

 

そのRちゃん、午後のおやつタイムにはみんなにおみくじを作ってくれました!

なんとみんな大吉!

でも内容が全部違うんです。

「今日、いいことがあるかも!」

「さがしものがみつかる!」とかね。

みんなが楽しめることを発案して行動する才能はRちゃんならでは。

あっとほーむでは、それぞれの才能を見極め伸ばすようにしています。

今年もみんなの才能が伸びるたくさんの楽しいことやっていきますよー!!

 

————————–
認定NPO法人あっとほーむ

代表理事 小栗ショウコ

 

1998年からお迎え付き夜間保育を開始、その後NPO法人格を取得し横浜市承認学童保育も併設。

一軒屋で少人数の保育を行う事で、実家のような安心できる居場所作りにこだわっている。

2008年からは事業のスキルとノウハウを伝えるあっとほーむカレッジを開設。

長年培ってきた事業スキルとノウハウを惜しみなく提供し、卒業生は全国で夜間保育や学童保育、地域の居場所や親子カフェなど自分らしい事業を立ち上げている。

また、行政からの委託で異業種のメンターも引き受け、シェアリングエコノミー事業者や研修事業者等へのアドバイスも実施。

 

神奈川県子ども子育て支援奨励賞、

横浜市男女共同参画推進賞、

内閣府特命担当大臣賞、

浜銀総研ビジネスウーマンアワード初代大賞受賞。

 

TVや新聞、雑誌の取材多数。

 

共著「誰も教えてくれたなかったほんとうは楽しい仕事&子育て両立ガイド」を出版。

 

日経DUALでも定期的にアドバイザーとして掲載され、行政や企業、大学での登壇実績も多く、多くの受講生から好評を得ている。

コーチングやアサーション、NLPなどのコミュニケーショントレーニング、ISD個性心理学を学び、

働く女性、働きたい女性に自分らしい生きかた・働き方をアドバイスしている。

 

横浜市都筑区主催の小1の壁セミナー講師他、企業や団体に対して仕事と子育て両立セミナー講師、

思春期セミナー講師、高校や大学での講義を受託している。

 

 

 

あっとほーむのようなところを立ち上げたいという方はあっとほーむカレッジへ。

 

https://www.npoathome.com/childcareworker-service.html

 

小栗ショウコのコンサルティングを受けたい経営者の方はこちら

 

https://tsuku2.jp/Shoko-oguri

 

講演依頼・実績等はこちら

https://www.npoathome.com/female-service.html#sec_seminar

 

代表・小栗ショウコのメルマガ登録はこちら

 

https://home.tsuku2.jp/mlReg/index2.php?mlscd=0000061785

 

LINEで受け取りたい方は小栗ショウコLINE公式アカウントの登録を。

 

https://lin.ee/lKQN7Pq

 

 

やったー♪

2020年12月28日

こんにちは、小栗ショウコです。
2020年最後の日。
今年は本当に大変でしたね。
子どもたちもよく頑張りました!
一年の最後の日は大掃除!
いつも使っているおもちゃの掃除をします。
ほとんどの子は大掃除するよーというと「えー」と渋々なんですが、
3年生Yくんは嬉しいそう。
特にポケモンの指人形をお掃除するのが大好きなので、
「何時からやるの?」と何度も聞いては
「やったー♪」と叫びます(^^)
いやいや、お掃除なんてみんな好きじゃないでしょ?ほんとはいやなんでしょ?と思うそこのあなた!
みんな違ってみんないいんです。本当にこれが好きな子だっているんですよ(^^)
嬉しいYちゃんも、渋々のみんなも、みんなでわいわいがやがや、
最後まで丁寧にやってくれました。

おかげできれいになりました。
みんなー、ありがとう!
今年一年たくさん楽しんだね!
来年もいっぱい楽しもうね!
————————–
認定NPO法人あっとほーむ

代表理事 小栗ショウコ

 

1998年からお迎え付き夜間保育を開始、その後NPO法人格を取得し横浜市承認学童保育も併設。

一軒屋で少人数の保育を行う事で、実家のような安心できる居場所作りにこだわっている。

2008年からは事業のスキルとノウハウを伝えるあっとほーむカレッジを開設。

長年培ってきた事業スキルとノウハウを惜しみなく提供し、卒業生は全国で夜間保育や学童保育、地域の居場所や親子カフェなど自分らしい事業を立ち上げている。

また、行政からの委託で異業種のメンターも引き受け、シェアリングエコノミー事業者や研修事業者等へのアドバイスも実施。

 

神奈川県子ども子育て支援奨励賞、

横浜市男女共同参画推進賞、

内閣府特命担当大臣賞、

浜銀総研ビジネスウーマンアワード初代大賞受賞。

 

TVや新聞、雑誌の取材多数。

 

共著「誰も教えてくれたなかったほんとうは楽しい仕事&子育て両立ガイド」を出版。

 

日経DUALでも定期的にアドバイザーとして掲載され、行政や企業、大学での登壇実績も多く、多くの受講生から好評を得ている。

コーチングやアサーション、NLPなどのコミュニケーショントレーニング、ISD個性心理学を学び、

働く女性、働きたい女性に自分らしい生きかた・働き方をアドバイスしている。

 

横浜市都筑区主催の小1の壁セミナー講師他、企業や団体に対して仕事と子育て両立セミナー講師、

思春期セミナー講師、高校や大学での講義を受託している。

 

 

 

あっとほーむのようなところを立ち上げたいという方はあっとほーむカレッジへ。

 

https://www.npoathome.com/childcareworker-service.html

 

小栗ショウコのコンサルティングを受けたい経営者の方はこちら

 

https://tsuku2.jp/Shoko-oguri

 

講演依頼・実績等はこちら

https://www.npoathome.com/female-service.html#sec_seminar

 

代表・小栗ショウコのメルマガ登録はこちら

 

https://home.tsuku2.jp/mlReg/index2.php?mlscd=0000061785

 

LINEで受け取りたい方は小栗ショウコLINE公式アカウントの登録を。

 

https://lin.ee/lKQN7Pq