お迎え付き夜間保育・学童保育の認定NPO法人あっとほーむ≪横浜市都筑区・港北ニュータウン≫

お気軽にご連絡ください
お問い合わせ

あっとほーむの日々の様子

防災ナイトはみんなで楽しむ♪

2023年6月22日

こんにちは、お迎え付き夜間保育&

横浜市都筑区承認学童保育の

認定NPO法人あっとほーむの川田です。

 

 

子どもたちお待ちかねの夜イベント、防災ナイト!!

今回、初参加の子が4名!

保育園児から6年生までの子たちで楽しみました♪

 

夜に電気、ガス、水道がすべて止まってしまった想定で

過ごす防災ナイトの時間ですが消灯するその前に、

夕飯で食べる非常食をみんなで準備します!

初めて参加した6年生Yちゃんは、

「なんだかビュッフェみたいだね♪」と

テンションが上がっていました(^^)

 

他にも初参加の子たちに何度も参加している子が、

「これおいしいよ~!」とオススメしてくれました!

 

 

時間になったら電気を消して、

手も洗えないので手指消毒用のアルコールで消毒して、

みんなで一緒に「いただきま~す!!」

 

こちら男子チーム、4年生Hくんが率先して

「このメロンパン、三等分してたべない?」

「このマグロの角煮、おいしいよ!いる?」

なんて言いながら、少しずつつまみながら食べました♪

みんなで一緒にいろいろ試して

おしゃべりしながら食べることが、楽しいんだよね~♪

 

 

こちら女子チーム、

暗い中で変なダンスをしている6年生Yちゃんは

何度も防災ナイトに参加していますが、

そんなYちゃんが笑わせてくれたお陰で

初参加の1年生たちも笑顔に(^^)

暗くて見えづらいですが踊っています(^^)

 

 

食べ終わった後は、

こんな時でもカードゲームをし始める男子たち!!

保育園児のAちゃんは工作を

小学生のお姉さんたちと楽しみました♪

 

 

防災ナイトの前には、避難訓練を実施し、

「こんな時、どうする?」ということをみんなで考えて

真剣に避難の練習をしました。

 

一方防災ナイトでは「楽しい防災」をテーマに、

いざという時にこそ「みんなで楽しく過ごせる」ように

おうちキャンプのような体験を積み重ねています。

 

 

何度も参加している高学年の子たちは、

みんなが楽しめるように声をかけたり

他の子を気にかけたりすることを

自然とできるようになりました(^^)

 

小さい子たちも、そんな優しい気持ちを

お兄さんお姉さんたちの姿から学んでいけるように

今後も防災ナイトを行っていきます!!

 


【防災ナイトをする理由】
2011年3月11日、あの日、横浜も相当揺れました。
電車も止まり、電話もメールもほぼつながらない状況で、
保護者が帰ってくるまで、子どもたちと過ごした夜。
いつもと同じメンバーで、
いつも同じ場所で、
いつもとはちょっと違う特別な状況が、
子どもたちに不安ではなく安心を与えました。
どうしても帰ってこれない家の子2人はそのままお泊りしたけど、
余震に恐怖を感じる私の横でぐっすりすやすやと寝ていたことを覚えています。
この日、
夜まであっとほーむで過ごすことも、
あっとほーむでお泊りすることも、
普段やっていたからこそ、
いざというとき安心して過ごすことが出来たんだと思う。
子どもも、保護者も、
あっとほーむがあったから安心できた。
そう思ってもらえるために、
防災訓練は昼も夜も必要です。

ーーーーーーーーーーーー

こどもたちの成長を一緒に支えませんか?

【あっとほーむを応援】

子どもたちの「食」を応援したい、

子どもたちの「体験」を応援したい、

分野を限定せず幅広く応援したい等、あっとほーむへのご寄付を受け付けております。

ご寄付ページはこちら

 

やって見せ・・・

2023年6月19日

こんにちは、小栗ショウコです。

 

小学校の代休が続いた5月6月の月曜日。

最後は3つの小学校の代休日。こどもの国へ行って来ました!

 

まずは入ってすぐの落書きエリア。1年生Rちゃんが描いているのは、あっとほーむのキャラクター「あっとさん」です。

 

次はいかだエリア。何度か来ている上級生たちを見習って、1年生も挑戦!

何だか大冒険の始まりの様でわくわくです。

子どもたちは家族で来る事もあるし、実際家族連れも多かったのですが、お友達と一緒にこういう体験が出来るのがあっとほーむの良さ。最初は高学年だけでやってみせ、高学年と低学年が一緒に乗って見せ、最後に低学年だけで漕いでみる。スタッフは一緒に乗らず、誰と誰がチームを組むのがいいのかをサポートしただけです。

やって見せ、言って聞かせてさせてみせ、褒めてやらねば人は動かじ」を子ども同士でやれてたのがすごい!

 

最後は水エリアでびしょ濡れになって終わり―!のつもりが、大きなローラー滑り台もやりました。

 

帰りの電車では寝ちゃった1年生たちでしたが、思いっきり代休を楽しんだ1日でした。

 

ーーーーーーーーーーーー

【あっとほーむを応援】

子どもたちの「食」を応援したい、

子どもたちの「体験」を応援したい、

分野を限定せず幅広く応援したい等、あっとほーむへのご寄付を受け付けております。

ご寄付ページはこちら

雨の日だから

2023年6月13日

こんにちは、小栗ショウコです。

 

小学校って土曜日に行事があると翌週月曜日がお休みになります。保育園時代には無かったことですよね。

5月6月は小学校ごとに土曜日行事があるので、ほぼ毎週月曜日、朝から子どもたちが来ているあっとほーむです。せっかくだからお父さんお母さんもお休み取って平日にお出かけするご家庭もありますが、そうではない場合はあっとほーむで楽しみましょう!

 

ということで、今週月曜日がお休みだった子たちは、ズーラシアまでお出かけしました。

小雨だからか、いつもは平日でも結構な人がいるのに、まるで貸し切りのようなズーラシア!

雨の日なので室内にいるキリンをこんなに近くで見れちゃった!!!

1年生たちは、傘をさして歩く時は他の人の近くに行ったら当たっちゃうことや、傘をさしたり閉じたりするのも全部自分でやるのは大変だなーという事、長靴だったら靴がぬれなかったなーとか、レインコートだったら歩きやすかったなーとか、上級生たちの服装や行動を見て学ぶことも出来ました。

 

雨の日だから良かったこと、雨の日だから学べたことがあった代休の日でした。

 

ーーーーーーーーーーーー

【あっとほーむを応援】

子どもたちの「食」を応援したい、

子どもたちの「体験」を応援したい、

分野を限定せず幅広く応援したい等、あっとほーむへのご寄付を受け付けております。

ご寄付ページはこちら

一歩進むきっかけ

2023年6月9日

こんにちは、小栗ショウコです。

 

あっとほーむでは図書係がいて、彼らが2日に1回みんなに読み聞かせをしてくれます。

学校とは違い、全員が何かの係にならないといけないわけじゃなく、やりたい子がやるシステムです。

ずっとやっていると慣れてきて、自分たちがやりたいように読み聞かせをすることが増えてきたので、ここでプロの読み聞かせを見てもらいました。

あっとほーむの事務局運営を支えてくれる阿部さんが、自分の練習用だけど・・・と動画を送ってくれたのが子どもたちにピッタリでした。私から何か教えるのではなく、動画を見てもらって「自分たちと何が違う?」という問いをしました。すると子どもたちは自分たちと違うところを次々にいいはじめ、読み聞かせの時間の前に練習をしてからみんなの前に来るようになりました。きっとね、子どもたちもこのままでいいのかな?とふと思った事はあったはず。でもどうしたらいいのかわからなくてそのままだった。そんな時は、すでにやっている人の事を知る、話を聞く、教えてもらう事で一歩進めます。図書係のみんなは今回阿部さんの数分の動画で一歩進めました。

 

読み聞かせって奥が深い。でも、親だだからやらないといけないわけじゃないし、大人が子どもにしないといけないわけじゃないし、こういう風にしないといけないなーんて事もなく、上手とか下手とかもなく、その時々で読む人と聴く人がそれぞれに良かったと思える時間になればいいですよね。

あっとほーむの読み聞かせはこれからも続きます。

 

 

ーーーーーーーーーーーー

【あっとほーむを応援】

子どもたちの「食」を応援したい、

子どもたちの「体験」を応援したい、

分野を限定せず幅広く応援したい等、あっとほーむへのご寄付を受け付けております。

ご寄付ページはこちら

4年生だって頼りたい!

2023年6月7日

こんにちは、小栗ショウコです。

 

幼稚園の頃から来ていた4年生のHくん。今では低学年の子たちと仲良く遊んでくれる良きお兄さんです。

が、しかし、

4年生だって上級生に頼りたいときがあります。

 

この日は、宿題は後からやると約束して外遊びに行きました。外遊びから帰ってきてからも宿題の事はすっかり忘れてみんなと楽しく遊んでいたHくん。もうすぐお母さんがお迎えに来る時間だと気づいて、やっと宿題の事を思い出しました。

どうしよう、難しい、お母さんが迎えに来るまでに終わらないかも・・・と焦ったHくん。

 

その様子をいち早く察知して助けてくれたのは、6年生と中学生。

焦れば焦るほどわからなくなるHくんを落ち着かせて優しく教えてくれました。

低学年高じゃなく、高学年だってフォローできるのは6年生や中学生になってからも定期的に来る子がいるあっとほーむならではの光景です。

 

ちなみに、中学生がもっているのは、餃子にかけるシュガーレディのかけぽん(ポン酢)。夕食の餃子を食べようとしていたのに、Hくんのフォローをしてくれています(^^)中高生の居場所に係る費用は応援してくださる皆様のご寄付で成り立っています。あっとほーむいいな、応援したいなと思ったら是非ご寄付で応援お願いします。

ーーーーーーーーーーーー

【あっとほーむを応援】

子どもたちの「食」を応援したい、

子どもたちの「体験」を応援したい、

分野を限定せず幅広く応援したい等、あっとほーむへのご寄付を受け付けております。

ご寄付ページはこちら