お迎え付き夜間保育・学童保育の認定NPO法人あっとほーむ≪横浜市都筑区・港北ニュータウン≫

お気軽にご連絡ください
お問い合わせ

あっとほーむの日々の様子

初めての表彰!!

2019年10月29日

こんにちは。

お迎え付き夜間保育&横浜市都筑区承認学童保育の認定NPO法人あっとほーむの川田です。

 

 

今日は一日しとしと冷たい雨が降りましたね。

半袖半ズボンの男子たちがいたので、あっとほーむでも今日は暖房をつけました!

 

 

さて、そんな寒い日でしたが今日は先月のイベント、夏休み絵日記コンテストの表彰式を行いました。

 

各イベントで優勝すると5ポイント、準優勝は3ポイント、スタッフ賞は2ポイントがもらえます!

 

 

 

 

 

 

スタッフ賞に選ばれた1年生Rくん、今回初めてあっとほーむで表彰されました!!

いつもお兄さんお姉さんたちが表彰されている様子を見ていたRくん、喜びのダンスをしながら表彰状を受け取りました(^^)

 

 

今月のイベントは「似顔絵コンテスト」、来月は「ハロウィンコスチュームコンテスト」!

 

毎月のイベントで獲得したポイント数の合計で順位を決めて上位10位までが3月に年間表彰されるので、

年間ポイントイベントの後半戦もみんなで優勝目指して競い合っています!!

 

現時点では上級生の子たちが上位を占めていますが、低学年の子たちも競い合うお姉さんお兄さんたちの姿を見て負けじとがんばっています(^^)

今後のイベントもますます盛り上がりそうですね♪

 

 

 


 

代表・小栗ショウコのメルマガ登録はこちら

LINEで受け取りたい方は小栗ショウコLINE公式アカウントの登録を。

友だち追加

ハロウィンまであと少し!お泊り会で盛り上がろう!

2019年10月26日

こんにちは。

お迎え付き夜間保育&横浜市都筑区承認学童保育の認定NPO法人あっとほーむの小栗ショウコです。

 

 

もうすぐハロウィン♪

そんな気持ちをもっともっと盛り上げるため、ハロウィン前のお泊り会をしました~!!!

おやつの時から気分を盛り上げます!スタッフ武田さんが作ってくれたマシュマロマフィンにそれぞれがこわ~いお顔をデコレーション!ハロウィンって感じがするでしょ?

お泊り会の夕食リクエストはオムライス!!

今日も特大オムライスをリクエストする高学年たち。みんなたくさん食べました。

 

その後はスペシャルイベント!

管理栄養士のHくんママが先生になってアイシングクッキーを作りました。

「見本があると個性が発揮できないから」と、あえて見本は作らずに子どもたちの好きなように作ってもらったら、ほんとにほんとに個性的な作品が出来ました!

みてみて~!こんな感じ!

 

夜は女子たちのステージ発表で最後まで盛り上がり~!

そしてそして、あっとほーむのお泊り会恒例、自分が最後まで起きていた、自分が一番早く起きた、自分は全然寝てないし!という寝てないアピールでみんな楽しく朝を迎えて朝ごはん。お腹いっぱいになったら午前中もハロウィンイベントだよ!

お菓子入れを作ったり、

 

お菓子ネックレスを作ったり、

ポップコーンで美味しくて怖いフランケンシュタインの手を作ったり。

月に1回開催している仕事&子育て両立サロンも同時開催して、話の流れから子どものヘアアレンジについてスタッフに教えてもらう参加者も。

その他、急遽子育て相談も入ったりして、こんな風に子どもも大人も楽しく、いつでも立ち寄れる場所っていいな~と改めて感じたお泊り会。

あっとほーむならではの秋のひと時でした。

 

さぁ、ハロウィン当日まであと少し!

楽しもうね~。

 


 

代表・小栗ショウコのメルマガ登録はこちら

LINEで受け取りたい方は小栗ショウコLINE公式アカウントの登録を。

友だち追加

小学生カフェやります!

2019年10月24日

こんにちは。

お迎え付き夜間保育&横浜市都筑区承認学童保育の認定NPO法人あっとほーむの武田です。

 

10月後半はハロウィンイベントが盛り沢山のあっとほーむですが、

来月11月9日(土)には、センター南のみんなのキッチンさんで小学生カフェを開催します!

 

 

カフェの店員さんは子どもたち!

キッチンでは子どもたちのパパにもお手伝いを頂きながら、

 

あっとほーむではお馴染みの小栗さんの米粉で作ったシフォンケーキ、ガトーショコラのケーキセットを、お越しいただいたみなさんにお出しする予定です。

 

 

美味しいケーキを食べながら、

子どもたちの楽しいステージ発表もあります!

 

 

地域の皆さんと近くで交流できるこの機会に、

子どもたちもワクワクしながらステージ発表の打ち合わせをしたり、

 

 

 

 

 

 

可愛い手作り看板を作ってお客さんを迎える準備をしています!

 

 

 

 

 

 

美味しいケーキを食べに♪

子どもたちの活躍を応援に♪

 

 

ぜひ11月9日(土)は、小学生カフェにお越しください!!

 

当日ふらっとお越しくださっても構いませんが、限定50食なのでご予約いただいたほうが確実です。

ご予約はこちら(主催者のNPO法人ロクマルさんのページ)

 

 

 

お出かけはいつもと違う自分を発見できる機会

2019年10月22日

こんにちは。

お迎え付き夜間保育&横浜市都筑区承認学童保育の認定NPO法人あっとほーむの小栗ショウコです。

 

 

あっとほーむの周辺小学校は週末が運動会でした。

「一番だったよ!」と満面の笑みで報告してくれる子もいれば、運動会の話はスルーする子もいて、それぞれです(^^)

運動会好きな子も、嫌いな子も頑張ったね。代休の今日はみんなで思いっきり楽しもう!!!

ということでやってきたのはこどもの国!

 

 

ここは、上皇后様ご成婚の際に集まった国民からのお祝い金を、こどものために使ってほしいと設立された場所。

来るたびに、本当に子どもがのびのび過ごせる場所だな~と感じますし、そのためにたくさんの人が毎日整備してくださっていることも感じます。

 

 

さて、入場後。

もうみんな大きいし、ここはスルーするかな?と思っていたのに、

入ってすぐのチョークで落書きできるコーナーでみんなチョークだらけになり、

トランポリンで大はしゃぎ、

男子チームはここで鬼ごっこですごい勢いで走り回って、午前中だけで汗だくです!

 

幼稚園の団体さんが多くて、ながーいローラー滑り台は断念したけど、気温19度でも水エリアに来たら足だけでも入りたい子どもたち。

着替えを持ってきて良かったね(^^)

 

 

最後に、2歳くらいの女の子が迷子になっていたのを見つけた男子たち。「この子のお母さんどこですか~!」と大声で聞いてくれ、それでもいないから迷子センターに連れて行くときに、優しく手をつないで歩いてくれたのがすごくすごく感動的でした!幸い迷子センターに行く前にお母さんが見つかりましたが、頼りがいのある一面を見せてくれたちょっと誇らしげな男子たちでした。

 

お出かけすると、いつもと違う自分を発見できると思うのです。

だから子どもには家族と一緒に、学校の友だちと一緒に、地域の仲間と一緒に、お出かけする機会をたくさん作ってあげるのがいいですよね。

あっとほーむは昔も今もこれからも、そういう地域の居場所として活動していきます。

 

 

 


 

代表・小栗ショウコのメルマガ登録はこちら

LINEで受け取りたい方は小栗ショウコLINE公式アカウントの登録を。

友だち追加

幸せなひと時♪

2019年10月22日

こんにちは。

お迎え付き夜間保育&横浜市都筑区承認学童保育の認定NPO法人あっとほーむの川田です。

 

 

今日の横浜は日中もひんやりとした一日でした。

台風20号は温帯低気圧に変わったようですが、強い雨が降るとの予報なので要注意ですね。

 

 

さて、そんなどんより曇り空な日ですが、今日は帰ってきた子どもたちのテンションが上がる特別な日!

 

 

 

 

 

 

そう、月に一度のお楽しみおやつの日です♪

 

とってもかわいくておいしそうな「ハロウィンのスイートポテト」

「かわい~!」「ハロウィンだね~!」と子どもたち♪見ただけでも幸せな気持ちになります(^^)

 

 

 

 

 

 

見た目はカボチャのおばけですが、食べるとサツマイモのやさしい甘さが口いっぱいに広がって、さらに幸せな気持ちに♪

 

1年生Rちゃんは最初に顔のチョコをスプーンで食べてからスイートポテトを食べて、「カボチャの種は最後にとっておくんだ~♪」と上機嫌におかわりの二つ目を食べていました(^^)

 

 

今回も幸せなひと時を作ってくれたおやつサポーターの西澤さん、ありがとうございました!

月に一度のお楽しみなので、来月もとっても楽しみです♪

 

 

 


 

代表・小栗ショウコのメルマガ登録はこちら

LINEで受け取りたい方は小栗ショウコLINE公式アカウントの登録を。

友だち追加