お迎え付き夜間保育・学童保育の認定NPO法人あっとほーむ≪横浜市都筑区・港北ニュータウン≫

お気軽にご連絡ください
お問い合わせ

あっとほーむの日々の様子

指輪作り♪

2019年7月25日

こんにちは。

お迎え付き夜間保育&横浜市承認学童保育の認定NPO法人あっとほーむの川田です。

 

 

今日はプール日和の暑さでしたね~!

 

久々に33℃超えたので、お昼後にプールでクールダウンしてきました♪

 

 

さて、今日の夏休みイベントは、「指輪作り」!

 

いつもみんなと遊んでくれているサポーターの西田さんが、今年もイベントを企画してくれました!

 

 

 

 

 

 

材料は、メタリックタイとビーズのみ!

 

事前にどんなものを作るのか、見本の指輪を子どもたちと一緒に用意してくれていたので、

「なんの色にしようかな~」「お母さんに作ってあげようかな!」などなど、とっても楽しみにしていました♪

 

 

 

 

 

 

宝石の部分を作ったら、自分の指のサイズに合わせます!

 

「お母さんは親指くらいかな~?」「妹にあげるから小指かな?」と、あげたい人のことを思いながら作る子も(^^)

 

 

 

 

 

 

「みてみて~!大金持ち~!」と、5本指分作って大満足♪

 

なかには、最高12個も作った子も!!まるで指輪職人!!全部の指にはめてご満悦♪

 

 

 

 

 

 

今回もとっても楽しいイベントを企画してくださり、ありがとうございました!!

 

明日も楽しいイベントが続きます♪楽しみだね~!

 

 

 


 

代表・小栗ショウコのメルマガ登録はこちら

LINEで受け取りたい方は小栗ショウコLINE公式アカウントの登録を。

友だち追加

夏だ!虫取りだ!

2019年7月24日

こんにちは。

お迎え付き夜間保育&横浜市承認学童保育の認定NPO法人あっとほーむの武田です。

 

7月も残り僅かとなりようやく夏らしい暑さがやってきましたね。

今日は午前中、子どもたちと今年の夏初のプールへ!

暑い日のプールはやっぱり気持ち良くって、わいわいはしゃいで、思いっきり遊んできました♪

 

 

午後は虫取りをしたい!という2年生Rくんと一緒に外遊びへ!

あっとほーむの周りは自然豊かなのでこの時期はたくさんの虫が観察できます♪

 

 

Rくん、持参した虫かごと虫取り網を手に持って、ワクワク気分で公園へ♪

 

 

何かいるかな~?どこかな~?と辺りに目を凝らし一生懸命探します!

セミを見つけては何度も捕まえようとトライ!!

 

 

 

 

 

 

そして今日はセミとカマキリをゲットしました~!!

 

 

 

 

 

 

じーっと観察して、帰るときには放してあげた優しいRくん。

 

今度はクワガタを捕まえたいと意気込んでいました!

 

また虫取りに行こうね!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボイストレーニング!!

2019年7月23日

こんにちは。

お迎え付き夜間保育&横浜市承認学童保育の認定NPO法人あっとほーむの川田です。

 

 

午前中は雨になりそうな空模様でしたが、お昼過ぎからは晴れ間がありましたね。

 

梅雨明けは明日頃からのとの予報ですが、ジメジメした日が続くとカラッと晴れた夏空が待ち遠しくなります!!

 

 

昨日から夏休みがはじまった、あっとほーむの小学生たち。

 

朝から来ている子は午前中に夏休みの宿題をやって、お昼は小栗さんの手作りご飯を食べて、その後はみんなでお掃除をします♪

 

 

掃除が終わると、いつもはテレビを見たり本を読んだりお昼後のゆったりタイムになりますが!

 

今日は夏休み最初のイベント、「ボイスレッスン」を楽しみました!!

先生は、サクセスボイスのしょう先生とけいこ先生!

 

 

 

 

 

ボイストレーナーさんが教えてくれるとあって、ドキドキわくわくな子どもたち!!

 

事前に子どもたちがリクエストした曲を、昨日もみんなで歌って楽しみにしていました♪

 

 

正しい発声方法や呼吸法を、子どもたちにも分かりやすく体を使って教えてくれます!

 

 

 

 

 

 

横隔膜なんて初めて聞いたし、リップロールも初めてやったね!

 

みんなでわいわい楽しみながらトレーニングしていたけれど、

最後にもう一度最初に歌った曲をみんなで歌ってみたら、声量が倍くらいになっていました!!すごい!!

 

 

 

 

 

 

みんなでのトレーニングが終わった後も、高学年の子どもたちに個別でいろいろと教えていただいたりアドバイスをいただいたりしました♪

 

自分の声の状態を目に見える形で知ることができるなんて、貴重な体験もさせていただきました!

 

しょう先生、けいこ先生、楽しい時間をありがとうございました!!

 

 

あっとほーむの夏休みは、今日のように楽しいイベントがまだまだ盛りだくさん!お楽しみに~♪

 

 

 


 

代表・小栗ショウコのメルマガ登録はこちら

LINEで受け取りたい方は小栗ショウコLINE公式アカウントの登録を。

友だち追加

嬉しいこと続き♪

2019年7月22日

こんにちは。

お迎え付き夜間保育&横浜市承認学童保育の認定NPO法人あっとほーむの武田です。

 

 

小学生の子どもたちが夏休みに入り、今日は朝からにぎわうあっとほーむ♪

まだ夏らしくないお天気ですが、

昼食は定番流さないそうめんで夏気分を味わいました(^^)

 

 

時間を気にせず思う存分遊べる夏休み♪

部屋の中で好きなことをして遊んだり、外遊びに行ったり、床にごろーんと寝転がってのんびりしてみたり、

それぞれ思い思いに過ごす子どもたち(^^)

もちろんお勉強タイムには夏休みの宿題も進めて、昼食の後はみんなでお掃除もして、やることもちゃーんとやっています!

 

 

保育園の子が帰ってくる夕方、

それぞれで遊んでいた男子たちがピアノの部屋に集結し、

円になって熱中して作っていたのはレゴの戦車!

 

 

 

 

 

 

部屋一面にレゴを広げ、みんなで部品をかき集めてきて共同作業で戦車を作っているのだそう!

 

 

あーでもない、こーでもないと言いながら、改良を重ねてより強く!よりかっこよく!

そんなお兄さんたちの姿に保育園から帰ってきた、6才Aくんも興味津々!!

 

 

お兄さんたちから刺激を受けて「ぼくも何かかっこいいのを作りたい!」と、

Aくんはレゴでコマを作りました♪

 

 

 

 

 

 

「ちょっと僕にも回させて!」と3年生Dくんに声をかけられ、

どうぞと優しく貸してあげるAくん!

 

 

 

 

 

 

「このコマ良く回るね~!」と褒められて照れ笑い♪

大人に褒められることも嬉しいけれど、こうやって年上のお兄さんに褒められることも嬉しいよね!

 

 

 

この後嬉しいことは続き、夕食のメニューがあっとほーむで2番目に大好きなチキンカツでした!

小栗さんの愛情たっぷりできたてジューシーなチキンカツをもりもり食べて、お腹いっぱい!

 

 

 

楽しく遊んで、美味しいご飯を食べて、今日も笑顔で帰って行ったAくんでした~!

 

 

 

7月のお誕生日会☆

2019年7月20日

こんにちは。

お迎え付き夜間保育&横浜市承認学童保育の認定NPO法人あっとほーむの川田です。

 

 

もう気づけば小学校は明日から夏休み!!

 

やっと夏らしい暑さが戻ってきたので、いよいよ夏本番ですね~!

 

 

さて、今日は7月のお誕生会☆

 

あっとほーむの子は夏生まれが多く、1年の中で7月が一番多い誕生月です!

 

 

夏休み最終日のためいつもより早く帰ってきた4年生Kちゃんと1年生Rちゃんが、お誕生日ケーキの飾りつけをしてくれました♪

 

 

 

 

 

 

パイナップルでリボンを♪

 

子どもたちでいろいろアイデアを出して、かわいく飾りつけしてくれました!ありがとう!

 

 

 

 

 

 

毎月恒例のケーキは、小栗さん特製米粉のシフォンケーキとガトーショコラ♪

 

 

お誕生日席に座るのは、3年生Rちゃん!

 

お誕生月の子が多い今月ですか、今日はお休みの子が多くてなんとRちゃんだけです(^^)ひとりじめだね~!

 

 

 

 

 

 

みんなでハッピーバースデーの歌でお祝いします♪

 

 

 

 

 

 

あっとほーむの仲間にお祝いされて、嬉しそうなRちゃんでした(^^)

 

今日来られなかった子も、7月生まれのみんな、お誕生日おめでとう♪

 

 

 


 

代表・小栗ショウコのメルマガ登録はこちら

LINEで受け取りたい方は小栗ショウコLINE公式アカウントの登録を。

友だち追加