お迎え付き夜間保育・学童保育の認定NPO法人あっとほーむ≪横浜市都筑区・港北ニュータウン≫

お気軽にご連絡ください
お問い合わせ

あっとほーむの日々の様子

なぞの隕石!?

2019年2月18日

こんにちは、あっとほーむの川田美紗子です。

 

 

週明けの本日は穏やかな晴れ空!昼間は暖かく感じられ、春めいてきましたね。

 

インフルエンザに罹っている子もいますが、あっとほーむに帰ってきた子たちは今日も元気いっぱいです♪

 

 

さて、本日の外遊びメンバーは、1年生Tくん・2年生Rくん・3年生Iくん・4年生Tくんの男子4人組!

 

いつもは鬼ごっこやボール遊びをすることが多いですが、今日はそれぞれ枝や実を探しはじめました。

 

 

 

 

 

 

すると、不思議な実のようなものを発見!これがなかなか固く、「なにかの塊?それとも化石?!」と、さっそく実験開始です♪

 

 

 

 

 

 

石で叩いてみたり水をかけてみたりしましたが、なかなか割れず謎が深まるばかり!!

 

「もしかしたら隕石かもしれない!!」などと想像がどんどん広がります!

 

 

帰る時間までに謎は解けなかったけれど、いつもと違ったわくわく楽しい外遊びの時間になったね♪

 

 

 

ぼくもお手伝いする!

2019年2月15日

こんにちは、あっとほーむの武田美朝です。

 

 

今日は関東でも雪が散らつき、さむーい一日でしたね。

夕方保育園のお迎えに行った帰り道、「今日のメニューは何かな~!?」と夜ご飯を楽しみにしながらあっとほーむに帰って来た5才Aくん。

 

 

玄関を開けると美味しそうな良い匂い~♪

今日のメニューはラーメンで、小栗さんが美味しいスープを作ってくれていました!

 

5才Aくんも「ぼくもお手伝いする!」とゆで卵の殻むきにチャレンジ!

 

 

 

 

 

 

小栗さんの横で見守られながら、卵の殻を丁寧に丁寧に剥いていきます!

 

 

 

ラーメンにAくんの剥いてくれた卵もトッピングしてみんな揃って「いただきまーす!!」

Aくんは、卵が上手に剥けたね~と褒められてとっても嬉しそうだったね(^^)

 

 

 

 

 

 

ラーメン大好きな子どもたちは、夢中で麺をすすってあっというまに完食!

 

 

今日も美味しくってわいわい楽しいあっとほーむの食卓でした~!

 

 

 

バレンタイン♪

2019年2月14日

こんにちは、あっとほーむの武田美朝です。

 

 

今日は2月14日、バレンタイン♪

なので3時のおやつは、リクエストされていたチョコムースを作りました!

スペシャルバージョンで生クリームといちごも準備して、子どもたちが自分でトッピング!

 

 

 

 

あれ、あれ!?チョコムースはどこへいった??

 

 

 

 

 

 

 

1年生Dくんは、トッピングだけ先に食べました(笑)

 

 

4年生Tくんは、インスタ映えのデコレーション♪

 

 

 

 

 

 

とっても素敵~!

 

 

食べるのがもったいないけれど、

パクっと一口食べてにんまり笑顔(^^)

 

 

 

 

 

 

美味しくって幸せ~♪なバレンタインのおやつでした(^^)

 

 

 

 

花神様♪

2019年2月12日

こんにちは、あっとほーむの川田美紗子です。

 

 

三連休明けの本日は、曇り空でしたね。

子どもたちは連休の疲れを見せることなく、「ただいま~!!」と元気に帰ってきました♪

 

 

いつものように宿題をしておやつを食べ、今日も外遊びへ!!

 

ほとんどの子たちがバドミントンで遊んでいましたが、

1年生Dくんは「花神様をやる!!」と、久々に自然の神様をまつる遊びをはじめました♪

 

 

 

 

 

 

すると、3年生Iくんと4年生Tくんも「ぼくも手伝う~!」と、枝や石、花びらを集めはじめます。

 

 

 

 

 

 

山茶花の綺麗な花びらを選別して、丁寧に並べました♪

 

 

今までは上級生のお兄さんたちのお手伝いをしていたDくん、今日は先頭を切って作り上げたね!!

 

もうすぐ2年生になるDくんの頼もしい姿が見られた、今日の外遊びの時間でした。

 

 

 

一足早いバレンタインを楽しもう!

2019年2月9日

こんにちは、小栗ショウコです。

 

あっとほーむでは毎年バレンタインにクッキングイベントをしているのですが、今年はバージョンアップ!お泊り会もセットにしちゃいました!

それはもうすごーく楽しい盛りだくさんなバレンタインお泊り会♪

 

 

お楽しみは金曜日のおやつから!!

月に一度のおやつサポーター西澤さんが、こんなにかわいいおやつを作ってくれました!

最初に米粉のスポンジケーキを作って切って、アーモンドやオレンジピールなどを混ぜて丸めて、チョコレートをかけて・・・と、すごい手間がかかっているこのおやつ。みんなに喜んで貰いたいと思う気持ちがないと出来ない、愛情いっぱいのおやつです。みんな幸せだな~。

 

みんなで楽しく夜ご飯を食べたら交代でお風呂に入って、お部屋にテントを張って、キラキラ光る棒やブレスレットを選びましょう!男子二人はイヤリングつけて嬉しそう(^^)

みんなの楽しみは、テントと寝袋でキャンプ気分でお泊りする事。

クリスマスのお泊りでは女子がテントを使ったので、今回は交渉して男子たちがテント泊。女子たちも小さいテントを張って気分は上々♪

 

お泊りした翌日は、スタッフ武田さんと一緒に、バレンタインクッキング!!

粉を混ぜて、焼いて、デコレーションして、袋詰めして、パッケージデザインも手書きで書いて出来上がり♪

 

あっとほーむでのお泊りが始めての子も、常連の子も、1年生から6年生まで楽しめたバレンタインお泊り会でした。