お迎え付き夜間保育・学童保育の認定NPO法人あっとほーむ≪横浜市都筑区・港北ニュータウン≫

お気軽にご連絡ください
お問い合わせ

あっとほーむの日々の様子

お楽しみおやつ♪

2018年6月8日

こんにちは、あっとほーむの武田美朝です。

 

 

今日は風が吹いて暑さが和らぐ日となりましたが、

週明けに台風が接近する予報となっているので十分気をつけたいですね。

 

 

 

さて、今日は月に一度のおやつサポーター西澤さんの「お楽しみおやつ」の日♪

 

 

今回はさっぱりひんやりとした「生どらやき」を作ってくれました!

生地にはちみつが入っているそうで、焼くとこんがりとした焼き色が付いて、とっても美味しそう~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

この生地に、子どもたちが自分でつぶあんや生クリームをサンドして、それぞれの生どら焼きの完成です(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

間に挟むのではなく、生クリームを表面にぬって食べる子も♪

 

 

食べ方いろいろ、自分なりの生どらやきを楽しんで作りました!

 

 

 

とっても美味しくておかわりしたい子続出でしたが、

みんなが食べられるように、おかわり分は1枚ずつ(^^)

一口一口じっくり味わっていただきました♪

 

 

 

西澤さん、今日もおいしくて幸せなおやつの時間をありがとうございました!

 

 

 

雨の日も♪

2018年6月6日

こんにちは、あっとほーむ武田美朝です。

 

 

関東は今日から梅雨入りですね。

しとしと雨が降る中、雨なんてお構いなしの子どもたちは傘を被って近くの橋の下へ外あそびへ出かけました♪

 

 

 

到着するなり、みんなで鬼ごっこがスタート♪

わいわい、きゃーきゃー言いながら駆け回る子どもたち。

1年生も負けじと上級生にタッチします!

 

 

 

途中何かを見つけて「見て見て~!!」と指をさす女子たち。

 

 

 

 

 

 

正体はナメクジです!!

 

 

 

 

 

 

「梅雨だからからナメクジも出てきたんだね!かわいい!!」と鬼ごっこそっちのけでナメクジの観察が始まりました(^^)

 

外あそびでいろんな発見があっておもしろいね!

 

 

雨の日の楽しい外あそびでした~!

 

 

赤ちゃんがやってきた!

2018年6月5日

こんにちは、小栗ショウコです。

 

 

梅雨入り前の暑い今日。

事務局の阿部さんが、赤ちゃんを連れてあっとほーむに来てくれました!

 

 

みんな赤ちゃんに笑ってほしくて、ぬいぐるみを次々に差し出します(笑)

 

 

弟や妹がいなくても、赤ちゃんや自分より年下の子がいると相手を大切にする、気遣いをするという気持ちが生まれます。

弟や妹がいても、身近な赤ちゃんと触れ合うことで、弟や妹も大切にしなくちゃなって気持ちが生まれます。

だから自分よりも年下の子と触れ合うことはとっても大切なんですよね。

 

大切な赤ちゃんを連れてきてくれた阿部さんに感謝です。

 

 

オセロの遊び方

2018年6月1日

こんにちは、小栗ショウコです。

 

 

新学期で頑張って、GW明けもなんとか頑張ったら、この時期疲れが出てきたり体調を崩す子もちらほら出てきます。

大人もそうですもんね。

 

 

そんなわけでご機嫌斜めの1年生Yちゃんですが、オセロを積み上げて・・・ドキドキ。

3年生のIくんも一緒にどんどん高くなっていく・・・

 

そして皆様のご想像通り・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

いや、これ、Yちゃんが指でちょんって押したんですけどね(^^;)

 

 

 

きゃ~♪っていう明るい声が響くあっとほーむでした。

 

 

 

 

おめでとう!

2018年5月31日

こんにちは、あっとほーむ武田美朝です。

 

 

今日の横浜は雨がぱらつきぐずついた空模様でしたね。

そんなお天気をよそに、あっとほーむでは今月のお誕生日会で盛りあがりました♪

 

 

 

5月がお誕生日だった3年生Dくん。

 

お誕生日席に座り、小栗さんの手づくりシフォンケーキを前にみんなにハッピーバースデーを歌ってもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

こうやってみんなに歌でお祝いしてもらうと、

なんだか嬉し恥ずかしい気持ちになっちゃうね(^^)

 

 

 

この後、小栗さんが作ってくれた抹茶とさくら味のふわふわシフォンケーキを食べて、思わず笑みこぼれる子どもたち。

 

大好きな仲間のお誕生日をお祝いして食べるケーキはより美味しいね!!

 

 

今度お祝いされるのは誰かな!?

 

来月のお誕生会もお楽しみに~!!