お迎え付き夜間保育・学童保育の認定NPO法人あっとほーむ≪横浜市都筑区・港北ニュータウン≫

お気軽にご連絡ください
お問い合わせ

あっとほーむの日々の様子

ちびっこサンタ♪

2017年12月19日

こんにちは、あっとほーむの武田美朝です。

 

 

 

週明けの今日、土日にお家でリフレッシュしてきた子どもたちはいつも以上に元気いっぱい!

 

そんな子どもたちの旬の話題は、サンタさんに何のクリスマスプレゼントをもらうかです!

 

早いもので、一週間後に迫っているクリスマス。子どもたちはサンタさんが待ちきれません♪

 

 

 

さて、今日は夕食後にそんな子どもたちが、サンタになりきって行進をしていました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

行進中、まだ何も頭につけていない子を見つけたら、袋に入れてある帽子かカチューシャをプレゼント!

 

 

 

 

 

 

 

 

5才Yちゃんは、

ちびっこサンタのお姉さんたちに、かわいいカチューシャを頭につけてもらって行進に仲間入り♪

 

 

 

ワイワイ、キャーキャー行進してとても楽しそうなちびっこサンタたち。

 

 

一足先に、クリスマス気分を味わいました~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

待ちきれないふたり

2017年12月15日

こんにちは、あっとほーむの武田美朝です。

 

 

 

連日朝・晩の厳しい寒さが続いていますね。

今日はパラパラと小雨が降るときもあって、ぐずついた空模様でした。

 

 

 

しかし、そんなお天気に負けじと今日も子どもたちは元気よく「だたいま~!」とあっとほーむに帰って来ました。

 

 

 

今週も一週間頑張った子どもたち。

あっとほーむに帰ってくる頃には丁度小腹も空いているときです。

 

 

 

玄関を開けると、バターの良い香りが!

キッチンでは、スタッフの長野さんが今日のおやつ「フレンチトースト」を焼いています♪

 

 

 

そのにおいにつられてか、

武田さんができたてのフレンチトーストの写真を撮っていると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

ひょっこり現れたふたつのあたま(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ、だれかな、だれかな~??

 

 

 

 

 

 

じゃん!正体は3年生TくんとMちゃん!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宿題中だったけれど、においにつられきちゃったね♪

 

 

 

おやつが待ちきれない!そんなふたりでした~♪

 

 

 

 

 

素敵なクリスマスリース♪

2017年12月14日

こんにちは、あっとほーむの武田美朝です。

 

 

 

 

気が付けば12月ももう半ば。時間が過ぎるのが早いですね!

年末にかけてパパママのお仕事も忙しさを増す時だと思いますが、

インフルエンザも流行ってきていますので、どうぞ体調お気をつけ下さい。

 

 

 

 

さて、今日は4才のAくんが保育園で作ったクリスマスリースを持って帰って来ていて、

「お迎えが来る間あっとほーむにかざってもいいよ!」と言ってくれました(^^)

Aくん優しいね!

 

 

 

さっそく小栗さんと

どこに飾ったら良いかな~?場所探し♪

 

 

どこかな~?

どこかな~?

 

 

と探した結果、

 

 

 

みんなが見えるように玄関に飾ることに!

 

 

 

 

 

 

 

 

飾られたクリスマスリースを見てAくんもにんまり笑顔♪

 

 

 

 

 

 

 

 

Aくんのおかげで玄関がとっても素敵になったね♪

 

 

 

みんなのために、リースを飾ってくれたAくん、ありがとう!!!

 

 

 

 

 

 

 

ぎょうざの皮包み!

2017年12月13日

こんにちは、あっとほーむの武田美朝です。

 

 

 

今日は夕方頃から冷たい北風がヒューヒュー吹いて、全身が震えるような寒さでしたね。

日を追うごとに寒さが厳しくなってきていますので防寒対策しっかり行っていきましょう!

 

 

 

 

さて、歩いてお迎えに行った保育園からあっとほーむへの帰り道、

道の途中に飾られている、イルミネーションを眺めながら「今日の夜ごはんは何かな~?」と3才Aちゃん。

 

寒い日こそあったかいほかほかのごはんが食べたくなるよね(^^)

 

 

 

あっとほーむに到着するとキッチンから良いにおいが漂ってきています。

美味しそうな匂いの正体は、今日のメニューの「小栗さん特製ぎょうざ」です!

 

 

 

キッチンを覗くと、

1年生Rちゃんと、Rくんが一生懸命ぎょうざの具を皮で包む作業をしてくれています!

 

 

 

 

 

 

 

 

Rちゃんが先に小栗さんに包み方を教えてもらっていたものを、

後から合流したRくんに教えてあげている様子です。

 

Rちゃん、とっても優しく教えてくれていたね!

 

 

 

 

Rくんもすぐにコツを掴んで、とっても上手に包めていました!

 

 

 

 

 

 

 

 

この後、二人が包んでくれたぎょうざを小栗さんがフライパンでジュージューと焼き上げて、みんなでおいしく頂きました♪

 

 

 

今日もおいしいごはんとみんなの笑顔で幸せな夕食のひと時でした~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっとほーむでおやつ屋さん♪

2017年12月12日

こんにちは、あっとほーむの武田美朝です。

 

 

 

 

今朝は今季一番の寒気の影響で一段と冷え込みましたが、

日中は太陽が顔を出してすっきりとした良いお天気に!

朝、晩との寒暖差が激しいので、体調管理気を付けたいですね。

 

 

 

さて、今日は月に一度の「おやつ買い」の日。

実はいつもおやつ買いでお世話になっていたコンビニが閉店してしまったため、今回からあっとほーむの中でおやつ買いをすることに!

 

 

 

今日がその第一弾!

前の日から、子どもたちがおやつを並べる箱を作ったり、

どんぐりパパがレジ代わりに、タッチパネルでお会計ができるように設定してくれたり、

武田さんは、子どもたちが集計をとってくれたおやつリストをもとに大量のお菓子を買ってきました。

 

 

 

さっそく真ん中の部屋にテーブルを並べておやつをセッティングするとこ~んな感じに!

 

 

 

 

 

 

 

 

レジ台も子どもたちが手づくりしています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ!宿題を済ませた子から、いよいよおやつ買いスタート!

 

 

 

 

 

 

 

 

コンビニでは時間に追われて選んでいたけれど、

あっとほーむのおやつ屋さんでは、ゆっくり、じっくり決めることが出来て子どもたちも楽しそうな様子でした♪

 

 

 

 

 

 

 

 

レジ台には小栗さん♪

 

子どもたちがタッチパネルの中から自分で選んだおかしを指で選択すると合計金額が出る仕組みです。

 

 

150円以内ならOK!それ以上ならおかしを減らすか選びなおして、うまーく150円におさまるようにします。

消費税分の端数も入れて計算するから、かなり頭を使います!

 

 

 

それでも一生懸命計算して手に入れたおやつ!

 

みんな満足そうな表情でもりもり食べていました~(^^)

 

 

来月おやつ買いもお楽しみに~!!