お迎え付き夜間保育・学童保育の認定NPO法人あっとほーむ≪横浜市都筑区・港北ニュータウン≫

お気軽にご連絡ください
お問い合わせ

あっとほーむの日々の様子

当たるかな~♪

2017年5月8日

こんにちは、あっとほーむの武田美朝です。

 

ゴールデンウィーク明けの今日。横浜は日差しが強く夏のような暑さでしたね!

子どもたちは額に汗をかき、「あついよー!!」と言いながらあっとほーむに帰ってきました。

汗をかいた分水分補給もしっかり行います。

 

 

さて、今日は子どもたちの間で人気のくじ引きおやつです♪

宿題が早く終わった3年生のMちゃん、5年生のHちゃんが率先して準備を手伝ってくれました。

 

 

あっとほーむ写真1

 

 

こちらは、くじ引きおやつで引く「くじ」を作っている様子。

たくさん人数がいるから、二人が作ってくれて武田さんは大助かりです!

 

 

準備ができて3時になったら順番にくじを引いていきます。

あたりが出た子はアイスがもらえるため、くじを引く瞬間はみんな真剣!

 

 

あっとほーむ写真2

 

 

「どれかな~?迷うな~」

 

 

あっとほーむ写真3

 

 

「よし!これに決めた!」

 

 

 

あたりが出た子は大喜び!の反面そうじゃなかった子は次回のリベンジを誓っていました。

 

 月に1回のくじ引きおやつ。来月こそは当たるといいね!

 

 

今日はドキドキを味わったくじ引きおやつでした♪

 

 

がんばったね!

2017年5月2日

 

こんにちは、あっとほーむの阿部依里子です。

 

今日は よく晴れて気持ちのいい一日でしたね!

公園の木々はだんだん緑が深くなって、夏にむけて日の光を浴び、元気いっぱい。

そして、あっとほーむの子どもたちも、負けずに元気いっぱいです!

 

 

武田さんが作ってくれた今日のおやつは旬のおいしいいちごをつかった

「いちごのパンナコッタ♪」

 

あっとほーむ2

 

甘酸っぱいいちごソースもかかってる〜!

武田さんがあっとほーむの子どもたちのために、心をこめてつくってくれました♪

 

冷たくしてくれたから、こんなにお天気のいい日は最高においしいね!

 

あっとほーむ1

 

おいしすぎて、もう食べちゃった!の3年生Rちゃん。

もう一個たべたい〜ってみんな言ってたよね。

 

 

 

4月は、クラス替えや小学校という新しい環境で大変だったけれど、

あっとほーむのみんなもとってもがんばりました!!!

 

あっとほーむに帰ってきてたら毎日きちんと宿題もしたよね。

つかれた〜って言って、べた〜って床に寝転んでても、ちゃんと最後まで終わらせる姿見ていたよ。

 

今日のおやつ何〜!?って、きらきら笑顔できいてくるみんながとってもかわいかった。

 

学校からあっとほーむまで自分たちだけで帰ってくるようになった1年生。

毎日たくましくなっていく姿がまぶしかったな。

 

みんなの笑顔でいっぱいだった4月。

5月もたのしい思い出がたくさんできそうな予感!

 

たくさんあそんで、勉強して、そしてたくさ〜ん食べて、

公園の木々のようにおっきくかっこよく成長してね〜♪

 

ぜんぶ食べたよ!!

2017年5月1日

こんにちは。あっとほーむの武田美朝です。

 

 

今日の横浜は、雨と雷でどんよりしたお天気でしたね。

1年生は雷がゴロゴロとなっている中、「怖いよー!」と言いながらも無事にあっとほーむまで帰ってきてくれました。みんなよく頑張ったね。

 

 

おやつの時間にはすっかり落ち着いた天気。

子どもたちもさっそく外あそびへ出かけ思いっきり体を動かしてきました♪

 

 

夕方からは保育園の子が合流して食卓を囲みます。

夕食のメニューはみんな大好きカレーです。

今日はたまたま女の子がそろったため、女子会みたいだね!とかんぱいで盛り上がりました。

 

 

あっとほーむ写真1

 

 

5才Yちゃん、「今日は野菜も全部食べられるよ!」ともりもり食べすすめます。

途中休憩も挟んだけれど、みんなに「がんばって!あと少しだよ!」と応援されて、残すはあと一口。

表情に気合が入ります!

 

 

あっとほーむ写真2

 

 

Yちゃん苦手な野菜もぜーんぶ食べることが出来て、お皿もピッカピカ!

みんなにすごいねぇー!!褒められてとっても嬉しそう。

記念にパチリ♪

 

 

あっとほーむ写真3

 

 

今日もあっとほーむでみんなに見守られて、とっても幸せそうなYちゃんでした♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お風呂大好き♪

2017年4月28日

こんにちは。あっとほーむの武田美朝です。

 

今日は夕方から合流する保育園の子たちが多く、にぎやかさが増したあっとほーむの夜。

夕食はみんなで食卓を囲み小栗さん特製のパスタをいただきました。

 

2才のAちゃん、2年生のKちゃんの隣に座りたくて席を移動してきました。

あっとほーむに来るとお姉ちゃん、お兄ちゃんが増えたみたいで嬉しいんだよね。

 

 

あっとほーむ写真2

 

 

 

パスタをおかわりするために苦手な野菜に挑戦した5才Rくん。

無事おかわりできてお腹が満腹になった後はお風呂タイムです。

 

 

あっとほーむ写真1

 

 

 

R君毎回お風呂を楽しみにしているそうで、今日もポケモンを連れて行く!と、せっせっとたらいにポケモンの指人形を入れています。

 

スタッフに10個までだよ~!と言われて、数えながら入れていたけど、やっぱり10個じゃ足りなくてどんどん山盛りになるまで入れていました。

 

この後、お風呂に入ってポケモンでも遊んでとっーても満足した様子のRくん。

次もまた「ポケモンと入る~!」と意気揚々でした。

 

 

また来週が楽しみだね!まってるよ~!

子どももはまる大人の〇〇〇

2017年4月27日

 

こんにちは、あっとほーむの阿部依里子です。

 

今日はいつもよりはやく学校から帰ってきた子どもたち。

元気があり余ってた~いへん!

ということで、宿題を終わらせたら早速みんなで外あそびにいきました。

 

なんと、今日はほんとうに元気いっぱいで、2回目の外あそびに行った子もいました!

子どもたちの元気のよさにびっくりの一日でした~

 

 

 

さて、最近女子の間ではまっているものがあります。

それは、こちら!

 DSC07264

 

「大人のぬりえ」です!!!

写真をみてもわかるように、かなり細か~~~いぬりえです。

 DSC07261

 

保育園から帰ってきた子も、夜ごはんをあっとほーむで食べる小学生も

みんなで大人のぬりえにはまっています。

 DSC07260

 

 この前までハローキティのぬりえが好きだった保育園のYちゃんも、

小学生に交じって大人のゆりえを細か~くいろんないろではみ出さずにぬっていきます。

 

出会ったころは好きなムラサキ一色でキティ―ちゃんをぬっていたYちゃんが、

こんなに上手にぬりえができるようになるなんて・・・。

 

阿部さん、感動!!!涙

 

あっとほーむにいると、こうやって毎日子どもたちの成長を見れてうれしいな。

 

明日もみんなの成長したところを探すのがたのしみです♪

 

 

 

子どもたちがみんな毎日ぬりえにはまっているので、ご寄付いただいた色鉛筆がすっかり短くなって

ふつうの鉛筆削りでは削れないほどになりました。

 

使用品でも構いません!子どもたちのためにご寄付いただけたらうれしいです♪

 ご寄付はこちら→あっとほーむスポンサーになりたい!