あやとり名人
2016年3月4日
2016年3月4日
2016年3月3日
こんにちは。
あっとほーむの三宅香生です。
ポカポカ気持ちの良い1日でしたね。
このまま春がやってくるのかな?とワクワクしてしまいます。
今日は、ウノ大会の表彰式。
あっとほーむでは月ごとにみんなで楽しめるイベントを行っています。
3月は月ごとのいろいろなイベントで獲得したポイントを集計するのです!
なので、最後のウノ大会は本当に白熱していました!
1年生も6年生もみんなでワイワイ、真剣に何かをやるのって楽しいんだよね。
それが、賞状をもらうときの表情に出ています。
2年生Yくん。ちょっと照れながらも嬉しそう。
みごと優勝した4年生Mちゃん。
この笑顔!おめでとう!!
次は年間表彰式!楽しみだね!!
2016年3月2日
こんにちは、あっとほーむの阿部依里子です。
今日もいいお天気でしたね。
昨日よりあたたかくて、外あそびで走り回る子どもたちは
「汗かいたよー」「あつい、あつい」とまだ5分もたたないのにはやくも上着を脱いでいました。
あっとほーむの子どもたち、毎日元気がよくってびっくりです。
さて、こちらは夜の一コマ。
5才Aちゃんと4才Yちゃん、今日も仲良くあそんでいます。
5才Aちゃん、ママの前では甘えてしまうけれど、
あっとほーむではいつも小さい子のお世話をしてくれる頼れるおねえさんなんです。
たのしくあそんでくれるAちゃんがすきなYちゃん。
「なんでヘッドフォンしているの?」ときくと、
シュシュシュ♪
と、手を動かしています!
DJみたいに。シュシュシュ♪
たぶん、Aちゃんのやってることの意味がわかっていないだろうけど、
Yちゃんもいっしょに、シュシュシュ♪
このふたり、かわいすぎる・・・
あっとほーむだと、姉妹みたいにこうやっていろんなこといっしょに学んでいくんですよね。
2016年3月1日
こんにちは、あっとほーむの阿部依里子です。
今日お天気はよかったけれど、風がとっても冷たかったですね。
お天気がいいなぁーと思っていてジャケットを羽織らないで出ちゃうと大変!
寒くてぶるぶるふるえちゃいました。
あっとほーむの子どもたちは案の定、寒さをものともせず走り回っていた外あそびでした。
さて、今日のおやつはどんぐり粉をつかったクッキーをつくってみました!
プレーンと抹茶とココア。抹茶が意外と人気でびっくり。
以前、どんぐりを集めてお茶やおかしにしている株式会社まちふくさんからいただいたどんぐりの粉です。
薄力粉とまぜてるととってもこうばしいさくさくクッキーになります!
栄養価も高いから子どもたちのおやつには最適ですね。
今日はこのクッキーとどんぐり茶をおやつにしました。
すると、「どんぐり茶おいしぃ~!」と子どもたちがおかわりに。
「このクッキーにお茶があうね~」としみじみはなす子も。
この笑顔でおいしいと言ってくれる子どもたちにわたしもニコニコしてしまいます。
栄養たっぷりのどんぐり粉でつくったクッキーとおいしいお茶に大満足な子どもたちなのでした。
2016年2月29日
こんにちは。
あっとほーむの三宅香生です。今日のお昼間、ポカポカの中ザーーーッと雨が降って、
その後は綺麗に晴れましたね。
雨あがりの公園、ぐちゃぐちゃかな?
と心配しながら行きましたが、大丈夫でした!
雨上がりなので、貸切状態で楽しんだみんなでした。
鳥かごというゲームで盛り上がりました!
中の鳥さんにボールを取られないように外のみんなでパスを回します。
大学生のボランティアさんも参加してくれて白熱!!
その後、マルバツゲームにはまった1年生Sくん。
どうやったら勝てるかな?頭をフル回転!!
鳥かごゲームも、マルバツゲームも、昔からこどもたちがはまるゲームは
変わっていなくて、なんだかほっこりした外あそびでした。