お迎え付き夜間保育・学童保育の認定NPO法人あっとほーむ≪横浜市都筑区・港北ニュータウン≫

お気軽にご連絡ください
お問い合わせ

あっとほーむの日々の様子

富士山こどもの国合宿

2015年8月2日

こんにちは、小栗ショウコです。

 

今年も行ってきました富士山こどもの国!!!関東は猛暑日が続き、毎日高温注意報がでていますが、富士山の麓は日差しは強いけど風が気持ちよい2日間でした。

まずはここで「やっほ~!!!!」

富士山3

ひろ~い園内でフリスビー飛んでけ~!!!

富士山4

楽しみにしていた動物エリア。思いがけずパンダマウスもいて嬉しい♪

富士山7

たくさんの動物を触れたよ

富士山8

夕食はBBQ!

富士山9

なのに、水遊びに夢中のみんな

富士山10

だって、2日目の水のエリアに行くのがほんとにほんとに楽しみで待ちきれなかったんです!

富士山11

ニジマスを釣って焼いて食べたよ!

富士山12

 楽しい楽しい2日間、日に焼けてちょっぴりたくましくなったね!年長さんから4年生まで、みんなが楽しんだ2日間でした。

富士山集合写真

お掃除やってます!

2015年7月31日

こんにちは、あっとほーむの三宅香生です。

今日も晴天!!子どもたちは午前中、大好きな近くのプールに行って大満足。

お昼ご飯を食べた後は、みんなでお掃除タイムです。
高学年のお姉さん、お兄さんが「みんな集まって〜〜!」と進んで声を掛けてくれるので、スタッフの私たちは大助かり。
誰がどこを掃除するか話し合って決めます。

雑巾がけもやる気まんまん!1年生もがんばる!

20150731-2

机をあげて、隅々まで掃除機!

20150731-3
外の洗濯物も気持ちよさそう。

20150731-4

毎日使う場所は、自分たちで綺麗にして、気持ちよく過ごします。

心もお部屋もスッキリです!

真夏の空手教室で押忍!

2015年7月30日

事務局の小栗宏之です。毎日毎日、暑いですね!
でも、まだ7月。夏休み本番はこれからです!!

さて今日は、4月に引き続き大瀧塾から大滝師範にお越し頂き
第二回空手教室を開催して頂きました!!
 
前回は、桜満開の中で行った空手教室でしたが、今回は、真夏の暑い日差しと
緑いっぱいの緑道で子ども達みんな大きな声を出しながら空手を習いました。
 
まずは、基本の型から復習です。 
DSC09613
 
今回は、ミットを使ったトレーニングも行いました。
女子の闘争本能、恐るべしです(汗DSC09762

男子も頑張ったんだからね!

DSC09878

最後は、気合い入りまくりで押忍!!でパチリDSC00238

この後、思いっきり水浴びをして、そのまま水でっぽうで遊んだ子ども達でした!
大滝先生、暑い中、あっとほーむの子ども達のために空手教室を開催して頂いて
本当にありがとうございました!そして、お誕生日おめでとうございます♪

次回も楽しみにしております!押忍!

小学生カフェへようこそ

2015年7月29日

こんにちは、小栗ショウコです。

 

今日は待ちに待った小学生カフェの日!!

朝から厨房で仕込みをがんばる子どもたち。あんこを出して、先月近所のおばあちゃんたちから教えてもらったよもぎもちの準備です。

小学生カフェ1

大きなボールで人参ゼリーを作ってます。

小学生カフェ2

こちらはトマトジュースを作ってます。

小学生カフェ3

会場は、お花紙で飾り付け。おきゃくさんたち喜んでくれるかな?

小学生カフェ5

緊張の本番!お客様に「アイスティが―いいですか?トマトジュースがいいですか?」って聞いてます。

小学生カフェ6

外ではこんなにかわいいよびこみ隊が!!!

小学生カフェ7

「いらっしゃいませ~」「小学生カフェやってま~す」「ゼリーにカステラ、おいしいですよ~」

小学生カフェ8

途中、お客様たちが撮影してくれた写真。みんないい笑顔。

小学生カフェ10

 

最初から最後までたくさんのお客さんに来てもらって、みんなに「おいしい」って言ってもらえてよかったね。最後はほっと一息、みんなでおやつタイムで終了しました。

小学生カフェ9

今回の小学生カフェは、自分たちがやりたい!っていう気持ちと、来てくれるお客様の気持ちを考えて、どういうふうにしたら喜んでくれるのかをみんなで考えることができました。至らない点は多々あったと思いますが、みんなのかわいい笑顔でお許しください。

またこのような機会があれば今日来れなかった皆さんにもお会いできると嬉しいです。

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!

大好きな小栗さんの誕生日

2015年7月28日

こんにちは、あっとほーむの阿部依里子です。

今日は雨が降るかな~と思い傘も持って来ましたが、結局一滴も降りませんでしたね。

雨が降らない分、外遊びで水鉄砲で遊んだり、走り回ることができた子どもたちは今日も大満足だった様子。

 

 

さて、こちらはおやつの時間。

みんなで集まり、小栗さんを囲んでいます。

 

何の日かって??

そう!今日は小栗さんの誕生日なんです。

 

「はっぴばーすでーでぃあおぐりさーん♪」と、子どもたちの大合唱。

 DSC09398

 

そしておやつのサイダーゼリーで乾杯!

みんなで描いた色紙とそれぞれで用意したプレゼントを渡しました。

 DSC09405

 

小栗さんと同じ7月生まれのRちゃんとAちゃんもいっしょに記念撮影!

ひまわりに負けないキラキラ笑顔の3人です。

小栗さんとってもよろこんでくれてよかったね。

 DSC09423