お迎え付き夜間保育・学童保育の認定NPO法人あっとほーむ≪横浜市都筑区・港北ニュータウン≫

お気軽にご連絡ください
お問い合わせ

あっとほーむの日々の様子

2015年2月5日

こんにちは、あっとほーむの菅原です。

今日は子どもたちが楽しみにしていた雪!!

でも積もることなく、子どもたちはちょっとがっかり。

でもでも、雪を見たくて外へ!

写真だとわからずらいですが、雪を手でつかまえたり、降ってくる雪をながめたり「雪ってきれいだね!」と目をキラキラ 😛

20150205

「みてみて~かまくら!」と、雪じゃないけど、傘かまくらで楽しく過ごしました。

20150205 2

元スタッフの方から、「プラレールかまぼこ」届きました!

みんなでおいしくいただきました。ありがとうございます。

20150205

節分

2015年2月3日

こんにちは、あっとほーむの菅原です。

今日は節分。

節分企画委員の2人、鬼を設置して準備完了!

この個性的な鬼たち、カーテンレールについているので、なんと移動式!!

3年生Sくんのアイディアで、

鬼についているプリンカップ、鬼が持ってるバック、鬼のパンツ(!?)に豆を入れるミニゲームになっています。

20150203

「鬼は~そと」「福は~うち」を言うのを忘れるほど夢中です。

20150203

そして、おやつは恵方巻き!

自分で作った恵方巻きを、西南西を向いてお願いごとをしながらしゃべらずに食べる!

いつもはにぎやかなおやつタイム、シーンと静かです。

20150203

 

20150203

小さなお手伝いさん

2015年2月2日

こんにちは、あっとほーむの菅原です。

小さなお手伝いさん、活躍中!

今日の夕食は、煮込みハンバーグ。

Dくん、ありがとう!今日もとってもおいしかったよ。

20150202

 いただいたばかりの子ども用座布団。

見てすぐに「これで落語ができるではないか!」とSちゃん。

「おまえさん・・・」とさっそく始めるSちゃん。明日もやってくれるかな。

 20150202

表彰式!

2015年1月30日

 こんにちは、あっとほーむの菅原です。

今日の朝は雪で真っ白でしたね。

Iくん、下校途中のお土産にと、嬉しそうに「見てみて~」と雪を持ってきました。

 20150130

 そして今日は冬休み絵日記コンテストの表彰式!!

優勝のAくん、照れながらも嬉しそうに賞状を受け取りました。

初めて準優勝した子も、 優勝できなくて悔しい子も、初めて参加した子も、みんながんばったね!

 20150130 2

 

 

投票

2015年1月29日

こんにちは、あっとほーむの菅原です。

今日は冬休み絵日記コンテストの投票日です!!

 沢山の作品が出展され、みんな「どれにしようかな?」と迷い中。

20150129

 そして開票!!

みんなドッキドキ。名前を読みあげるSくんを見つめるみんなの目は真剣。

接戦の末、気合いを入れて絵を描いて、誰よりも早く出展していたAくんが優勝!

 全員にスタッフ賞、参加賞がついて、明日表彰式です。

みんなおめでとう~!

20150129