お迎え付き夜間保育・学童保育の認定NPO法人あっとほーむ≪横浜市都筑区・港北ニュータウン≫

お気軽にご連絡ください
お問い合わせ

あっとほーむの日々の様子

ウノ大会決勝戦!

2014年6月18日

こんにちは。あっとほーむの菅原です。

今日はウノ大会決勝戦!!

優勝は2年生のIくん!初めて優勝できてとても嬉しそうでした 😛

おしくも準優勝だった子、参加賞だった子、そして、初めてウノに挑戦した1年生。

みんなよくがんばったね!!

20140618

今日のおやつのおにぎりを日本代表にしようと思ったら、ただの「おかっぱの人」に。。。

20140618

子どもたちが作るサッカー日本代表のほうが上手!!

2014061820140618

そして、こちらはすもうワールドカップが開催。観客までいる!!

 20140618

今日の夜は小さい子が沢山で楽しく賑やかです。いつも小学生のお兄さんお姉さんにかわいがってもらっている5才Aちゃん、3才のMちゃんと、久しぶりにきたTくんと遊んでくれてすっかり優しいお姉さんです 😉

20140618

お手伝い

2014年6月17日

こんにちは!あっとほーむの菅原です。

ちょっと見にくいですがIくん、今日もあっとほーむテラス席でのんびり。

毛糸を使って自動扉のように窓を開けていました。

段ボールの中で「一人暮らし」しているそうです 😉

20140617

今日の夕食は餃子!!

Kちゃん、餃子を包むお手伝いをしてくれました!

器用に包んでいます!とってもおいしくいただきました 😛

20140617

こどもの国!

2014年6月16日

今日は2つの小学校が代休だったので、こどもの国へ行って来ました!

小学校は参観日や運動会が土曜日にあると、翌週月曜日は代休です。保育園時代は土曜日にイベントがあってもお休みなんてことないから、働くママは小学校の生活に慣れるまで大変ですよね。

 

子どもたちは、大きな滑り台で思いっきり滑ったり、芝生でゴロゴロしたり、水遊び場でびしょびしょになったり、大きなトランポリンみたいなので遊んだり。暑くて大変だったけど、みんな思いっきり楽しみました。

20140616こどもの国

 

 

 

 

こどもの国から帰ると暑さもあってさすがに子どもたちもヘトヘト 😉

代休じゃなく、学校から帰ってきた子も暑くてヘトヘト 😉

みんなゴロゴロの~んびりしました。

女子たちはあっとほーむ感謝祭にむけて準備のお手伝い。

20140616

男子はあっとほーむテラス席にイスをだしてゴロゴロ。

気持ち良すぎて本当に寝そうになっていました 😉

もう本格的な夏のような一日でした。

20140616

 

父の日工作

2014年6月13日

こんにちは。あっとほーむの菅原です。

今日の天気は晴れたり雨がふったり、忙しかったですね!ヒョウが降った所もあったとか!

さて、金曜日は妖怪ウォッチの日!!

スタッフ宇佐見さんが人気のキャラクターを描いてくれました!

 20140613

今週日曜日は父の日ということで、父の日工作で、お父さんにお礼のお手紙を書きました。

 20140613

出来あがりはこんな感じでYシャツのかたち!きっとお父さん喜んでくれるね!

 20140613

からあげ

2014年6月12日

こんにちは。あっとほーむの菅原です。

夕方、雨があがり外遊びへ!!

なぜかみんなでバレリーナのポーズ 🙄

20140612

今日の夕食はAくんとKちゃんのリクエストで急遽からあげに!!

Kちゃん自分で鶏肉を買いに行き、夕食準備はAくんKちゃん二人でお手伝いしてくれました!

二人とも「おれ、わたしのお母さんが料理上手だからできるんだ」と話しています 🙂

AくんKちゃん兄弟みたい・・・似てる 😉

20140612

 鶏肉を揉んだり、キャベツときゅうりを切ってサラダを作ってくれたり、二人のおかげでこんなにおいしそうな夕食になりました!!おいしかったね 😛

 20140612