子どもの日
2014年5月2日
こんにちは。あっとほーむの菅原です。
5月5日子どもの日はあっとほーむお休みなので
今日、先取りして「あっとほーむ子どもの日」をやりました!
おやつは、人気メニューのクレープをこいのぼりにしました!
自分で好きなトッピングが出来ます!

こちらはスタッフ宇佐見さんの工作コーナー
自分でこいのぼりを作りました 😛
みんなそれぞれの個性が出ているこいのぼりが出来ました 😉

2014年5月2日
こんにちは。あっとほーむの菅原です。
5月5日子どもの日はあっとほーむお休みなので
今日、先取りして「あっとほーむ子どもの日」をやりました!
おやつは、人気メニューのクレープをこいのぼりにしました!
自分で好きなトッピングが出来ます!

こちらはスタッフ宇佐見さんの工作コーナー
自分でこいのぼりを作りました 😛
みんなそれぞれの個性が出ているこいのぼりが出来ました 😉

2014年5月1日
皆さんこんにちは!スタッフ宇佐見です。
昨日の悪天候から一転、今日はとても良い天気でしたね。
今年のゴールデンウィークは飛び飛びで、何かこう、ペースが
掴めないというか…。カレンダー通りな日々です(^^;)
子ども達は今日も元気!最近、専らの必需品はプリン空きカップ。

小川でプリンカップレース開催!
広場でフリスビーもしました。

スタバのコーヒー片手に、のんびりしたくなるような春の午後でした。
ちなみにアイスラテのショート、ノンファット、ライトアイス、エキストラミルクで!
あっ!タリーズでもいいですけど(^^;)
皆さんはどっち派ですか?
2014年4月30日
こんにちは。あっとほーむの菅原です。
今日は一日雨。通勤通学大変だったことと思います。
いつもは多少の雨でもトンネル(橋の下)へ遊びに行くのですが、今日はさすがにみんな室内遊びでした。
盛り上がったのがこれ、「インディアン」と呼ばれるトランプゲームです。
一枚トランプを取っておでこにあて(自分のは見てはいけません)
一番数字が大きかった人の勝ちです。
相手の反応をみて一回だけトランプを変えていいのですが、みんなかしこいので
数字が大きい相手に「それ変えた方がいいよ」とかいうので私もまんまと罠にはまりました… 😯
でもおもしろかったね!!

夜は男子が夕食→お風呂→トレーニングコースでした。
飛んでるみたい!

2014年4月28日
いろんな人からタケノコをいただいたので、
今日のご飯はタケノコづくし!
ごはん、タケノコとわかめのお味噌汁、
タケノコと鶏肉の煮物、
鮭フライとタケノコフライにサラダです。
1年生のYくんが「ボクもお手伝いしていい?」と言って
5年生の2人のお姉さんと一緒に、盛り付けのお手伝いをしてくれました。
キレイに盛り付けてくれてありがとう♪
小栗

2014年4月28日
皆さんこんにちは!スタッフ宇佐見です。
今日は月1回の「おやつ買い物」デー!いつもはスタッフ手作りおやつですが、
この日は近くのコンビニにお買い物。みんな自分の好きなお菓子が買えるので
この日を楽しみにしています。

溶け始めるアイスと格闘する1年生Yくん!
今日は1年生初めてのお買い物でした。でも先輩お姉さん達がシッカリお世話してくれました。
その後は鬼ごっこをしたり、ダンゴムシをとったりして、さわやかな春の1日でした。

ずっと、このさわやかさが続けばいいのに…。あと2か月もすれば、蚊と格闘する日々です(;;)