お迎え付き夜間保育・学童保育の認定NPO法人あっとほーむ≪横浜市都筑区・港北ニュータウン≫

お気軽にご連絡ください
お問い合わせ

あっとほーむの日々の様子

今日のお昼ご飯

2014年4月10日

こんにちは、小栗ショウコです。

今日から給食が始まる学校もありますが、明日からという学校もあり、

同じ公立小学校なのになぜ違う?と毎度疑問に思う私です。

とにかく今日もお腹すかせてくる子のためにお昼ご飯用意しました。

今日はスタッフ宇佐見さんの「私も大根のグラタン食べたい!」というリクエストに応えて作りました。

ごはん、お味噌汁、大根のグラタン、ベーコンサラダ、厚揚げの煮物。

お好みで納豆もどうぞ。

デザートはプリンかゼリーかバナナだよ。

 

20140410

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

————————————
【今日のごはんがいいね!と思ったら】
http://gooddo.jp/gd/group/npoathome/?md=fb

上記のリンクからgooddoのあっとほーむのページに行き、「応援する」ボタンをクリックしたり、サポーター企業にいいね!するだけで、あっとほーむを支援して頂けます。
無料で簡単にできるので、無理なく日常的にご支援して頂けます。

▼あっとほーむのページはこちら。よろしくお願いします!
http://gooddo.jp/gd/group/npoathome/?md=fb

おたまじゃくし

2014年4月9日

2年生のIくん、1年生のTくんに勉強を教えてくれています。

1年生のときにはみんなに教わっていたけど、もう教えてあげられるね 😛

1年生Tくんも年上のお兄さんに教わると嬉しそうです 😛

20140409

毎年春になると、あっとほーむ近くの緑道の池や小川は、おたまじゃくしでいっぱいです!

最近はみんなおたまじゃくしに夢中 😉

泳いでいる姿をみてテンションマックスです。

そして…緑道にはもう蚊が出始めています 🙄 夏がおそろしい・・・

20140409 2

 

 

 

 

 

 

 

新学期スタート!

2014年4月8日

こんにちは。あっとほーむの菅原です。

いよいよ新学期スタート!

新一年生はピカピカのランドセルを嬉しそうに見せてくれて、

2年生以上は、ピカピカの教科書を嬉しそうに「こんなこと勉強するんだよ」とみせてくれました 😛

20140408

そして、今月は、神経衰弱大会です!

真剣そのもの。まだまだ予選は続きます。

みんな優勝目指してがんばっています!

20140408

 

 

 

 

 

 

春休み最終日

2014年4月4日

こんにちは。あっとほーむの菅原です。

今日で春休みも終わり、いよいよ学校は新年度スタートですね!

外遊び中、桜もう散り始めてるね。と、みんなで大きくてきれいな桜の木のしたで記念写真 😛

20140404

 

そして、今日は久しぶりにSちゃんTちゃん姉妹が突然遊びに来てくれました。

20140404

「1年でこんなに背伸びてる~!」とみんなの身長を記録している壁を見ています。

二人とも、1年で10センチ以上伸びていました!Sちゃんは4月から中学生。

またフラッと遊びに来てね 😉

どやっ!

2014年4月3日

元気いっぱいの男子が外へ遊びに行かず、熱中していたのは

レゴブロック!!

「ねーねーちょっと来て~」とスタッフやお友だちを呼びだして

 「どやっ!!」と見せてくれました 😉

 

20140403

 

それを見ていたIくん、「ぼくも、どや顔の練習!」とこの顔 😉

 20140403

 菅原