お迎え付き夜間保育・学童保育の認定NPO法人あっとほーむ≪横浜市都筑区・港北ニュータウン≫

お気軽にご連絡ください
お問い合わせ

あっとほーむの日々の様子

新一年生頑張っています!

2014年4月2日

こんにちは。あっとほーむの菅原です。

新一年生、楽しく頑張っています!

Tくんは、夕方のミーティング(毎日みんな集まって今日と明日の予定、今日楽しかったことを共有します。)

で何と、「司会をやってみたい」と、初めて司会に挑戦しました。

5年生Aくんが丁寧に教えてくれるので、楽しくできました 😛

20140402

 

 Iくんは、保育園から帰ってきた4さいTくんのお世話を自分からしてくれました。

「お手てを洗って、うがいしようね、コップは僕が持ってきてあげるからね」

と、優しい!Tくんも嬉しそうです 🙂

Iくんのご希望でブログアップです!

20140402 2

 

 

 

 

 

 

 

 

新1年生いらっしゃ~い

2014年4月1日

皆さんこんにちは!あっとほーむ宇佐見です。
今日は「新一年生いらっしゃい!」のイベント!

新一年生の子にはそれぞれ「お世話係」がいます。
去年一年生だった子は今年からお世話係デビューと
なるわけです(^^)

まず最初にあっとほーむの中を案内。
その後グランドへGo!

リレーや鬼ごっこ、桜のスケッチ大会などした後
ジュースで乾杯!
みんな元気に過ごしました。

20140401

 

 

 

 

 

 

 

 

午後はゆっくりお部屋で過ごしました。

おやつは菅原さんお手製「いちご餅」!
いちごの酸味とあんこの甘みが絶妙。
あっという間に食べてしまった子ども達です。

 

夜は今日から年中さんになったRちゃんが夕食の前にテーブルを拭いてくれました。

保育園児から小学生まで、みんな1つお兄さんお姉さんの気分の新学期初日でした。

20140401-1

 

 

 

 

 

 

 

自分で作ったよ!

2014年3月31日

こんにちは!あっとほーむの菅原です。

いよいよ明日から4月ですね。あっとほーむ近くの桜はもう満開!

さて、今日はお昼ごはんのパンも、おやつの焼きおにぎりも自分で作りました!

パンの生地をコネコネしてトッピングも自分でやれた事が楽しかった!とのこと  🙂

焼きたてのパンはフワフワでとってもおいしいね!

 

20140331

 

おやつが焼きおにぎりの時は、自分で作ることが定番になりつつあります。

だし醤油、めんつゆを自分のお好みで塗り、お好みのお焦げをつけます!

こちらももちろん、とってもおいしかったです 😛

20140331 2

 

 

 

 

カステラ作り&表彰式!

2014年3月28日

こんにちは。あっとほーむの菅原です。

今日は、青葉区の市民活動団体pick-nickのお二人が、カステラ作りを教えてくれました。

材料を測る所から自分たちで作ったカステラは格別!

焼きあがりもフワフワ良い~香り!

みんな早く食べたくてウズウズしています 😉

 20140328

 みんなレシピをコピーしてお家でも作るそうです。

楽しい時間をありがとうございました。

20140328

 

そして!今日は年間ポイント表彰式です!

あっとほーむで開催される様々なイベントに参加して、優勝、準優勝、スタッフ賞、参加賞のポイントを1年間貯めてがんばったら素敵な賞状と景品がもらえるのです!

今年はW優勝、4年生Aくんと3年生Kちゃんです。

おしくも優勝を逃した子たちもみんながんばったね!おめでとう。

20140328 220140328

 

雨の日

2014年3月27日

 

こんにちは。あっとほーむの菅原です。

今日は雨…でも楽しいことは沢山!

マンガを描いたり、ごっご遊びをしたり、トランプをしたり…

みんなそれぞれ思い思いに楽しく過ごしました。

Tちゃん、何やら楽しそう。Tちゃんは「ひ」の絵本、コリラックマは「も」の絵本を読んでいるそうです。

かわいい 😛

20140327

 

こちらは…「ツリーハウス」だそうです。 😉

20140327

 

もちろん外遊びチームは橋の下(通称トンネル)で楽しく遊びました!

 20140327外遊び