お迎え付き夜間保育・学童保育の認定NPO法人あっとほーむ≪横浜市都筑区・港北ニュータウン≫

お気軽にご連絡ください
お問い合わせ

あっとほーむの日々の様子

ハッピーバースデー♪

2020年7月17日

こんにちは、お迎え付き夜間保育&横浜市都筑区承認学童保育の認定NPO法人あっとほーむの武田です。

 

じめじめした梅雨も後もう少しとの予報ですね。

今日は週の終わりの金曜日!

一週間の学校生活を終えあっとほーむに帰ってきた子どもたちも少しほっとした表情が見られます。

今週も学校に習い事にたくさん頑張りました!みんなエライ!

 

さて、今日はおやつの時間に7月のお誕生日会を行いました!

 

お誕生日席には7月お誕生日の4年生Rちゃんと小栗さんも!

 

今日この場にいない子も含めお誕生日の子みんなに向けてお祝いの歌を歌って、

 

 

 

 

 

 

小栗さんの手作りケーキを頂きます♪

 

 

 

 

 

 

抹茶、紅茶、チョコチップのシフォンケーキとガトーショコラからそれぞれ自分の好きな味が選べて贅沢〜♪

 

ふわふわシフォンケーキと濃厚ガトーショコラを食べてみんな幸せ気分です(^^)

 

お誕生日の子にはみんなからのメッセージが書かれた色紙のプレゼントも!

 

これはパーティー係さんとスタッフの川田さんが何日も前から準備してくれていたもので、

お誕生日の子が好きなキャラクターのイラストも描かれています。

 

嬉しいメッセージの数々、

気持ちがこもった色紙に、

もらったRちゃんもにっこり笑顔(^^)

 

 

 

 

 

 

いつも一緒に遊んでいる仲間にこうやってメッセージを書いてもらえるのは特別に嬉しいよね♪

 

みんなの思いが詰まったお誕生日会は幸せなひと時でした(^^)

 

次回は8月のお誕生日会!

お楽しみに〜♪

 

 

 

音読は元気にがんばります♪

2020年7月14日

こんにちは。

お迎え付き夜間保育&横浜市都筑区承認学童保育の認定NPO法人あっとほーむの川田です。

 

 

ずっと雨が降ったり止んだりの天気が続いていますね。

九州以外でも豪雨が猛威を振るっているニュースを目にする度に心が痛みます。

 

 

横浜では特に被害はありませんが、ずっと続いている雨で身体も気持ちも不安定になりますよね。

 

あっとほーむの子どもたちも体調を崩したり、いつもの元気がなかったりする子が出てきました。

 

 

そんな中でも気持ちをどうにか立て直し、小学生たちは今日も宿題や勉強をがんばりました!!

 

 

 

 

 

 

1年生Hくん、他の宿題をなんとか終えたら、Hくんが得意な音読の宿題を♪

 

 

 

 

 

 

5年生Iくん、いつもお手本のような音読です!!さすが高学年!!

 

 

高学年になるにつれて、音読をみんなの前や友だちの前で読むことが恥ずかしい!と思うようになる子が多くなりますが、

ちゃんと読んでいてカッコイイ!!と下級生に思われたり上級生を見て思ったりすると、自分もしっかり読もう!!と思うものです(^^)

 

 

まだ今週はスッキリしない天気が続きそうだけれど、

あっとほーむには一緒にがんばれる仲間がいるから、みんなで元気に声を出していこうね!!

 

 

 


 

代表・小栗ショウコのメルマガ登録はこちら

LINEで受け取りたい方は小栗ショウコLINE公式アカウントの登録を。

友だち追加

 

初めてのあっとほーむ♪

2020年7月10日

こんにちは、お迎え付き夜間保育&横浜市都筑区承認学童保育の認定NPO法人あっとほーむの武田です。

 

この日初めて夜間保育の利用だった5才Rくん。

 

あっとほーむには見学の時に1回だけママと来たことがある程度だったので、

初めてだし緊張しちゃうかな~と思いきや、

 

少しも物おじせず玄関に入ってきて、スタッフに促されながら手洗いうがいをして、

さっそくおもちゃで遊び始めました!

 

先に手に取ったのは恐竜のおもちゃ。

 

ぼく恐竜が好きなんだ!と話しながら、ひとつひとつ手に取ってじっくり遊んでいます。

 

その様子を見ていた1年生Hくんは、

自分が初めてあっとほーむに来た時のことを思い出し、

心臓が爆発しそうなくらい緊張していたんだよね~と言いながら、

Rくんのそばに寄ってあそぼう!と声をかけ、一緒に遊んでくれていました(^^)

 

Rくん、4年生のお兄さんには特別に恐竜の合体の仕方も教わったね。

 

 

 

 

 

 

この日は初めてのあっとほーむでしたが、

初めての場所でもお兄さんたちと一緒に自分が好きな恐竜でめいいっぱい遊ぶことができて、

とても嬉しそうなRくんでした(^^)

 

 

 

七夕の願い事

2020年7月10日

こんにちは。

お迎え付き夜間保育&横浜市都筑区承認学童保育の認定NPO法人あっとほーむの川田です。

 

 

横浜は今日も雨が降ったり止んだりの不安定な天気でしたね。

 

九州での豪雨のニュースを見るたびに心配が募ります。

亡くなられた方々にお悔やみ申し上げます。また、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

 

 

ただでさえ新型コロナウイルスの影響で様々なことが不安定な今、

災害対策についても日々意識して生活していく必要があると改めて感じます。

 

 

そんな不安が拭えない日々ではありますが、今日も子どもたちは元気に帰ってきました!

いつものように帰ってきたらすぐに手指消毒、手洗いうがいをして検温。もちろんマスクも忘れずに!

 

この数か月、毎日のように子どもたち同士でも声を掛け合いながらやってきたので、すっかり習慣づきました(^^)

 

 

さて、今日は7月7日、七夕ですね♪

あっとほーむの子どもたちも願い事を短冊に書きました!

 

 

 

 

 

 

特に多い願い事は、「コロナがなくなりますように」でした。

「みんながたのしくすごせるように」など、心温まる短冊も♪

 

 

 

 

 

 

みんなの優しい気持ちが届いて、願い事が叶いますように。

今年もほっこりあたたかい気持ちになった七夕でした(^^)

 

 

 


 

代表・小栗ショウコのメルマガ登録はこちら

LINEで受け取りたい方は小栗ショウコLINE公式アカウントの登録を。

友だち追加

 

夜の工作の時間♪

2020年7月6日

こんにちは、お迎え付き夜間保育&横浜市都筑区承認学童保育の認定NPO法人あっとほーむの武田です。

 

今日のあっとほーむの一コマは夜の時間!

 

みんなで夜ご飯を食べた後、

3年生Rちゃんが、小さいお人形用のお家を作りたい!と、工作に取り組んでいます

 

土台は牛乳パック。

ハサミでちょきちょき切って入口を作り、

壁紙代わりに白いシートを貼りつけて…

 

 

 

 

 

 

その様子をじーっと見ていた4才Sちゃんも、

自分もやりたい♪と工作仲間に入れてもらい、壁に貼るシートを色鉛筆でデザインして行きます

 

 

 

 

 

 

あ!お家のお庭も作ってあげようよ!とYちゃん、

お家の下に敷くシートを用意して、全面を黄緑色に塗ってお庭に見立てます。

夏らしくスイカの畑も

 

 

 

 

 

 

ここはこうしたらいいんじゃない!?

それいいかも!とお家作りに熱が入る二人(^^)

 

工作に夢中になっていたら、あっという間にお迎えの時間になりました。

 

 

今日はここまで♪

完成途中ですが可愛いお家が出来上がってきました!

 

 

 

 

 

 

また一緒に続きしようね!と二人で言葉を交わし、笑顔でバイバ~イ♪

 

 

 

ママやパパ達が夜遅くまでお仕事を頑張っている間、

子ども達はスタッフに見守られながら、あっとほーむで出会った仲間とこんなふうに楽しい時間を過ごしています