お迎え付き夜間保育・学童保育の認定NPO法人あっとほーむ≪横浜市都筑区・港北ニュータウン≫

お気軽にご連絡ください
お問い合わせ

あっとほーむの日々の様子

成長の春♪

2019年2月25日

こんにちは、あっとほーむの川田美紗子です。

 

 

今朝は曇り空でしたが、午後は3月並みの陽気でしたね。

 

今週も元気に帰ってきた子どもたち、宿題をしておやつを食べ、近くの公園へ外遊びに行きます♪

 

 

 

 

 

 

公園に着くと、遊ぶときのお約束ごとをみんなで確認します。

 

とっても日差しが強くてまぶしいね!!

 

 

 

 

 

 

今日はいつもより人数が多く、ごっこ遊びをする子やボール遊びや探索をする子、バドミントンをする子などそれぞれ自由に遊びます♪

 

 

この1年で心も体も成長し、どんどんできることが増え、低学年の子が高学年のお兄さんお姉さんに遊びで勝つ場面もよく見られるようになりました!!

 

子どもたちの成長を感じられた、今日の外遊びの時間でした♪

 

 

 

お誕生日おめでとう!

2019年2月22日

こんにちは、あっとほーむの武田美朝です。

 

 

今週最後のあっとほーむは、月に一度のお誕生日会を行いました♪

小栗さんの特製米粉のふわふわシフォンケーキとみんなからのハッピーバースデーの歌でお祝いします!

 

 

 

お誕生日席に座るのは今月お誕生日の2年生Rくん!

いつもみんなを引っ張ってくれる頼れるRくん、今日はみんからのおめでとうに照れ笑い(^^)

 

 

 

 

 

 

家族以外にこうやってお祝いしてくれる仲間いるって幸せだね~♪

 

 

 

テーブルには小栗さんシフォンケーキと今日はガトーショコラも!

まるでケーキバイキングみたいだねと話しながら、美味しいケーキをペロリ!

 

生クリームもたっぷりつけて・・・子どもたちはこれが幸せなんだよね(^^)

 

 

 

 

 

 

1個じゃ足りなくてみんなおかわり♪

それでももっと食べたいと3つも食べた子もいました(^^)

 

 

今日も大満足なお誕生会!

2月のお誕生日のみんな!おめでとう!!

 

 

 

特大オムライス!!

2019年2月21日

こんにちは、あっとほーむの川田美紗子です。

 

 

昨日は春らしさを感じましたが、今日はまた冬の寒さに戻りましたね。

 

週末にかけて気温が下がっていくようなので、引き続き子どもたちの体調管理に気を付けていきます!

 

 

さて、本日の夜のひとコマは、夕食の時間です。

 

 

毎日夕方に子どもたちのミーティングで、翌日の予定を確認しているのですが、

 

昨日のミーティングで今日の夕食がオムライスだと知った子どもたちは「特大オムライス予約!!」と小栗さんにお願いをしていました♪

 

こちらが特大オムライス!!Iくんが持っているお皿にあるのが、普通の大きさです!

 

 

 

 

 

 

オムライスの日は毎回、特大オムライスをお願いしている子が、「今日のオムライスいつもより小さくない??」と!!

 

そう言いながらも、特大オムライスを食べる前におにぎりを食べる子、特大オムライスを食べた後におやつのパンケーキを食べる子も!すごい!

 

 

もちろん、みんなペロリと完食☆

 

小栗さんの愛情たっぷりのご飯を、みんなでわいわい楽しく食べて、とっても幸せな夕食の時間でした♪

 

 

 

夜の時間のお楽しみ♪

2019年2月20日

こんにちは、あっとほーむの武田美朝です。

 

 

今日は春のような陽気で上着いらずな日でしたね!

寒さが落ち着いてほっとしますが、これからは時期は花粉に気を付けていきたいですね。

 

 

さて、今日のあっとほーむの一コマは、夜の時間。

 

どんぐりパパが、リサイクルショップでエアホッケーゲームを買ってきてくれたので、

夕食の後のお楽しみの時間にさっそくテーブルにセッティング!

 

囲いがあったらいいよね!ということでとどんぐりパパと協力してダンボールで枠作り!

 

 

 

 

 

 

枠を作っている時から、はやく遊びたいと!待ちきれないこどもたち、

遊びが始まるともう夢中です!

 

 

順番を待っている子は仲間の応援♪

飛び上がったり、腕を振ってみんなでゲームを盛り上げます(^^)

 

 

 

 

 

保育園の子も♪

 

 

 

 

 

 

夜ご飯を食べに来た中学生のお兄さんも♪

 

 

 

 

 

みんなが兄弟みたいにわいわいはしゃいで♪今日も楽しいあっとほーむの夜でした!

 

 

ごはんを作りたい!

2019年2月19日

こんにちは、小栗ショウコです。

 

あっとほーむでは毎日夜ご飯を子どもたちと一緒に食べます。

それは、保育って感じでもなく、不特定多数の人が集まるこども食堂やレストランでもなく、きょうだいやいとこが集まって食べる食卓のような感じです。

血がつながっているか、地でつながっているかの違いです。

 

今日は4年生Rちゃんが「ごはん作りたい!」と言ってくれたので、農家さんから頂いた根っこに土がついたままのベビーリーフをよ~く洗って、味付けをしてもらいました。洗って拭いたベビーリーフに、ハーブソルトとオリーブオイルを入れて混ぜるだけ!シーチキンもあったから追加して。

Rちゃんが作ってくれたサラダはとってもおいしく出来ました。

そして2品目は、Rちゃんが大好きなほうれん草のおひたし。

こちらはさっと茹でて冷やして絞ったら、かつおだしとごま油を入れて合えるだけ!こちらも上手に作ってくれました。

 

今日のご飯は、この2品に、カレードリアにごはんにお味噌汁。

みんなでおいしくいただきました!

 

「最近お母さんの仕事が忙しいから、たまにはごはんを作ってあげたいんだ~」と料理への意気込みを語ってくれたRちゃん。その優しい気持ちは素敵なお母さんお父さんに育ててもらったからこそなんだね。

あっとほーむに来ているご家庭は、どこもほんとにいい感じ♪

子どもたちはお父さんお母さんにも、あっとほーむでもたくさんの大人から愛情をもらって育っています(^^)