お迎え付き夜間保育・学童保育の認定NPO法人あっとほーむ≪横浜市都筑区・港北ニュータウン≫

お気軽にご連絡ください
お問い合わせ

あっとほーむの日々の様子

未来は売れっ子作家かも?

2018年1月5日

こんにちは、小栗ショウコです。

 

今日もお正月気分で人数少なめのあっとほーむ。

小学生たちは今日も午前午後とも長い時間外で遊んでいました。外で走り回って暑くなるので、冬なのに誰か一人は半袖の子がいます・・・。

 

さて、夜になると保育園の子も帰って来て、オリジナルの本を作ります!

4月に1年生になるYちゃん。がんばって書いてママに見せるんだって。

 

「を」とか「れ」とかはむずかしいけど、ちょっと手を添えてあげたら上手に書けました。

一日では完成しないので、これから少しずつお話を書いていきます。

どんな内容になるか楽しみです(^^)

 

 

 

 

2018年も楽しも~!!

2018年1月4日

あけましておめでとうございます。

小栗ショウコです。

 

2018年のあっとほーむは、本日1月4日朝8時から始まりました!

今日明日はパパママがお休みを取っている方も多いので、いつもの半分くらいの10人でスタートです!

まずは毎年恒例の初詣。

今年もあっとほーむのみんなが笑顔で楽しく過ごせますように。戌年だから、ワンちゃんポーズしている子もいますよ。わかるかな?

 

この後、午前も午後も外で遊ぶ時間がたっぷり!今日は青空がきれいでした。

これも人気!

 

お昼ご飯はリクエストでお雑煮。おやつは米粉のホットケーキ、夜ごはんは豚汁とカジキマグロのから揚げにしてみました。

2018年も、たくさん遊んでごはんいっぱい食べて楽しもうね~!

 

 

みんなでキレイに!

2017年12月28日

こんにちは、小栗ショウコです。

 

 

今日で仕事納めのところが多いと思いますが、あっとほーむも今日で2017年の活動は終わり。

この一年、毎日子どもたちが楽しいことしてくれて、あっとほーむは幸せのオーラに包まれていました。

 

 

今日はそんなお部屋を大掃除。

どこかにキラキラ光る幸せのオーラが落ちてるかもしれないし、幸せの座敷わらしがいるかもしれないぞ~。すみっこまでちゃんと見てみようね!!

いつもタスカジのマリリンさんがお掃除してくれているので、大きなほこりなどはありませんが、それでもみんなで心をこめてキレイにしてくれました。

1年生も協力して掃除機かけてくれています。

 

 

普通の保育園や学童保育にはあまりないけど、あっとほーむはお風呂に入る子がいるのでお風呂もキレイにね。

小学生も汗だくで帰ってきた夏の日や、泥だらけになって遊んだ後はお風呂を使うもんね。ごしごし。

 

さあ、あっとほーむもキレイになってこれで気持ちよく年を越せそうです。みんな、ありがとね~。

来年も、みんなで楽しいこといっぱいしようね~!!!

 

 

それぞれの楽しみ方

2017年12月27日

こんにちは、小栗ショウコです。

 

今年も残すところあとわずか。

ちょっと街に出ると人が多いし、スーパーではお正月商品が並んでいて年末だな~と感じますね。

 

 

さて、今週は冬休みに入り、あっとほーむは毎日朝からにぎやかで、日々のブログには書ききれないほど楽しいことがてんこもり!

時間はたっぷりあるので、こんなかわいい工作もしましたよ。

以前たくさんのビーズをご寄付くださった方がいたので、ストラップやブレスレッド、ママへのプレゼントとしてネックレスを作った子もいました。

工作のテーブルは女子だけで、キャピキャピです。

 

男子はというと、小学生はベイブレードに夢中ですが、夕食を食べに来た中学生は、以前オムライス作りを教えたので、おかわりのオムライスは自分で作る!と張り切っています。

 

久しぶりだったので納得行かなかったようで、最初の1つはスタッフ武田さんのおかわり分に、次はもうちょっと手際よくやるぞ~と、工夫して2つ目に挑戦。

えいっとお皿に盛り付けます!!!!

 

うん、上手に出来た~!!!!!!

 

 

みんな、やりたいと思うことを楽しみながらやっているあっとほーむのひとこまでした。

 

外でも中でも

2017年12月26日

こんにちは、あっとほーむの武田美朝です。

 

 

 

今日は日中太陽の日差しがぽかぽかと温かく、外あそび日和の良いお天気でした♪

 

 

朝から来ている子どもたちは、そんなお天気に連られて、

早く外あそびに出かけたくっててウズウズ!

 

宿題が終わったところで、さっそく近くの公園に出かけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生Kちゃん、

足元からから両手いっぱいに落ち葉ををすくい上げて、「葉っぱかけ」をしています♪

写真を撮っているどんぐりパパにも容赦なし!

 

思いっきり葉っぱをまき散らしてエネルギー発散です♪

 

 

よーく見ると後ろに写っている、3年生Rちゃんは、脱いだ長袖を首元に巻いて半袖姿!

冬とは思えない格好は、ポカポカ温かい太陽の日差しのおかげです(^^)

 

 

 

 

さて、お部屋の中でも日向ぼっこを楽しんでいる仲良し二人組が♪

 

 

1年生のRちゃんとMちゃん、

キッチンでとっても日当たりが良い場所をキラーンと見つけて、

ごろごろタイム。

 

 

 

 

 

 

 

まるで自分のお家かのようにリラックスしちゃっています(^^)

 

 

 

こんな風にお友達とゆっくりできる時間があるのも素敵だよね♪

 

 

 

外でもお部屋の中でも、温かい太陽の下楽しい冬休みのひと時を過ごしました~!