お迎え付き夜間保育・学童保育の認定NPO法人あっとほーむ≪横浜市都筑区・港北ニュータウン≫

お気軽にご連絡ください
お問い合わせ

あっとほーむの日々の様子

あたらしい仲間と♪

2016年9月15日

 

こんにちは、あっとほーむの阿部依里子です。

 

 

 

今日のあっとほーむの夜ごはんは、小栗さんの作るふっくらたまごともっちり鶏肉がおいしい親子丼♪

 

一日学校でたくさん勉強して、あそんで、習い事もいった小学生も、お友だちとたくさーんあそんだ保育園の子どもたちも、おなかぺこぺこ。

 

でも、おいしい親子丼を食べたら、元気いっぱいに!笑

 

パパやママのお迎えまであそんじゃうぞー!

 

 

dsc02670

 

 

溶け込んでとってもたのしそうにしているけれど、

実はピースをしているFちゃんと、そのうしろのRちゃんは今日があっとほーむ2回目なのです。

 

 

慣らし保育で来た1回目はほかのお友だちはいなかったのですが、

今日は小学生のおにいさん、おねえさんがいていっしょに遊んでくれるから、なんだかうれしいね。

 

 

dsc02669

 

 

いっしょにごはんを食べて、いっしょにあそんだら、もうあっとほーむの仲間なんです!

 

さぁ、みんなでかくれんぼのじゃんけん!

 

「もーいーかーい?」「まーだだよーーー!」とかわいい声が飛び交います。

女の子が多いとキャッキャッしてかわい~♪

 

新しい仲間となかよくなれて、小学生のおにいさんおねえさんもたのしそうでした。

 

 

 

またあっとほーむでいっしょにあそぼうね。

 

待ってるよ♪

スイスイ走るよ♪

2016年9月14日

 

こんにちは、あっとほーむの阿部依里子です。

 

 

今日はすこし涼しい風もふいてだんだんと秋らしいお天気になってきました。

 

歩いてお迎えにいった保育園の子たちとは、暗くなるのがはやいね~と言いながらあっとほーむに帰ってきました。

 

 

 

さて、今日の夜ごはんのあとは、プラレールでわいわい遊ぶ男子たちの姿が。

 

ご利用者のパパママが使わなくなったおもちゃを寄付をしてくれたのですが、

そのなかにかっこいいプラレールの新幹線もはいっていたんです!

 

だから、はやくもプラレールのレールを上手につなげてあそんでいます。

 

 

dsc02646

 

 

スイスイ走る新幹線を見つめて楽しそうな男の子たち。

 

保育園、小学生にまじって、なぜか中学生男子もいっしょにレールを組み立てたりして。

 

年代は関係なく新幹線や電車に魅了されてしまうんですね~

 

 

 

おもちゃをくださったパパがお迎えにきたら、ちゃんと「でんしゃありがとう」と言っていた小学生男子たち。

 

さすが、小学生!!!ありがとうと言われたパパも嬉しそうでした。

 

 

ご寄附いただきありがとうございました!大切に使います!!!

 

 

 

 

 

元Jリーガーと。

2016年9月11日

こんにちは、小栗ショウコです。

 

土曜日、私は都筑区主催の「小学校入学前に知っておきたいこと」の講演会でしたが、あっとほーむでは土曜日保育がありました。

(あっとほーむは土日祝日はお休みですが、パパママの都合がどうしても合わない場合でスタッフの手配が出来たら保育をお受けしています)

 

さて、この日は3年生Tくんが午後から来てくれました。

最初は勉強(持ってきた!)、その後はどんぐりパパと工作。塩水で走る車を作ったぞ!

20160910-1

 

そして夕方は、なんと元Jリーガーのお兄さんとサッカーを楽しみました!

20160910-2

いつも子どもたちと一緒にサッカーやっているスタッフ阿部さんも張り切って参加!

忙しい元Jリーガーお兄さんが、サッカー好きなTくんの土曜日保育にタイミングが合ったということは、きっと運命♪

私はこの直後にTくんに会いましたが、汗だくでキラキラの笑顔でした。

 

お兄さん、本当にありがとうございました。是非今度はみんながいるときにも来てあげて下さい♪

 

 

 

 

チャンピオン!

2016年9月7日

 

こんにちは、あっとほーむの阿部依里子です。

 

 

今日は8月のイベント将棋大会の表彰式でした!

 

かなりの強者たちがそろうあっとほーむ。特に男子が得意な将棋。

 

毎年白熱した戦いが繰り広げられますが、今年は・・・

 

3年生Tくんが優勝!!!

 

DSC02577

 

 

4,5年生を倒しての堂々第一位!!!かっこいい!!!

 

5年生Lちゃんは惜しくも準優勝。

 

来年こそは優勝をねらうぞ!!!

 

DSC02579

 

 

そして、将棋大会に参加した子には、最後まであきらめずに戦ったので、チャレンジ賞を授与!!!

 

そのチャレンジ賞の授与中に鼻をぽりぽりする2年生Hくん・・・

 

つっこみどころ満載。笑

 

DSC02585

 

 

さぁ、9月はたのしかった夏休みの絵日記コンテストだよ!

 

みんな優勝めざしてがんばれ~!!!!

 

 

 

ありがとうの手紙

2016年9月6日

 

こんにちは、あっとほーむの阿部依里子です。

 

 

今日も暑~い一日!外あそびもまだまだ汗だくになります。

 

今日は、サッカーを習っている5年生Lちゃんに教えてもらっている1年生Kちゃんの姿がほほえましかったな~。

 

14269281_1135172039902727_62849960_n

 

 

こうやって、夏休みの間も外あそびでたくさんたのしく過ごしたり、

キャンプやミニイベントに参加して、たのしい思い出がたくさんつくれました。

 

 

こんなふうに毎日あっとほーむの子どもたちの笑顔があるのも、いつもご支援いただいている方々のおかげです。

だから、夏が終わったころ、あっとほーむにご寄附いただいているみなさんに子どもたちからありがとうのハガキ「おかげさまカード」を送りました。

そうしたら、「おかげさまカード」を受け取った方々から、「ありがとう」のお手紙やメッセージが届いんたんです!!

 

みんなで見れるように壁に貼りました。

 

DSC02573

 

ありがとうのお手紙がまたありがとうを運んできてくれて、なんだかうれしいね。

 

DSC02574

 

明日もたのしい1日になりますように!

 

お手紙いただいたみなさまありがとうござます。

 

あっとほーむの子どもたちの笑顔、今日もとってもかわいいです。