お迎え付き夜間保育・学童保育の認定NPO法人あっとほーむ≪横浜市都筑区・港北ニュータウン≫

お気軽にご連絡ください
お問い合わせ

あっとほーむの日々の様子

おそうじし隊!

2015年10月27日

 

こんにちは、あっとほーむの阿部依里子です。

 

今日の外あそびはドッチビーで大盛り上がりした子どもたち。

 

夕方に向けて風が強くなってきたため、フリスビーを投げるとし予測できない方向に飛んでいくのがおもしろくて

 

グラウンドから笑い声が絶えることがなかった外あそびでした。

 

たのしいと寒さも気にならないから不思議だよね。

 

 

 

 

さて、夜のひとこま。

 

見てください!

 

男子がおそうじがんばっています。

 

12188393_937433349676598_552595390_n

 

 

くつをよけて、下駄箱をきれいに拭いてくれています。

 

 

12177808_937433319676601_1748599489_n

 

 

同じ目的を持つ者同士、協力しあっています。

 

目的とは

 

誰かに言われなくても「いいこと」したら、カードゲームしていいよというもの。

 

今日は「おそうじし隊」だそう。

 

 

12182351_937433296343270_1447108403_n

 

きちんとくつをもどして下駄箱そうじ完了!

 

 

 

このあと、ダイニング、ろうか、お風呂のそうじをかってでてくれた男子たち。

 

いつもより多くやった!と主張。

 

そして、15分のカードゲームタイムをゲット!

 

 

DSC05122

 

 

真剣におそうじしてくれたもんね。

 

ありがとう。

 

 

 

あっとほーむ17才!&ハロウィン

2015年10月26日

こんにちは、小栗ショウコです。

 

気持ち良い秋晴れの昨日、あっとほーむ17周年&ハロウィンパーティーを開催しました!

あっとほーむを始めて17年、すでに18年目に突入しました。本当に本当にあっという間。子どもたちはどんどん成長するけど、私自身は起業したあの頃と何も変わってない気がします。毎日いろんなことがあるけれど、ほとんどが嬉しかったり楽しかったりすることで、辛いことって言えばぎっくり腰に四十肩に首が痛いくらいのもの←体はしっかり年取ってます。

15周年パーティーから16周年、17周年と同じ会場でハロウィンと兼ねて開催しているので、当たり前のように18、19、20と続いていくと思ってくれる人が多いけど、そこは日々努力をつづけ、子どもたち、保護者の皆様、応援してくれる皆様の期待を裏切らないように頑張ります。これからもどうぞよろしくお願いします。

 

 

さてさて、そんな17周年&ハロウィンパーティー、私はハートの女王になってアリスとツーショット。アリス、全然怖がってくれない・・・。

17&ハロウィン アリスと

 

こどもプレゼンでは、それぞれに自分の家族のこと、将来の夢を語ってくれて、みんな家族に愛されているんだな~ほんとに素晴らしいな~と改めて感じました。

 プレゼン1 プレゼン2 プレゼン3

子ども企画ショーでは、直前までシナリオを直したり道具を直したりと大変でしたが、本人たちはやる気満々で1時間早く来て練習していました。練習の成果を出せてみんな笑ってくれてよかったね。

 子どもショー1 子どもショー2

そして、大人も一緒にミイラゲームにじゃんけん大会!(じゃんけんに勝たないとお菓子もらえない過酷なゲーム)いつもはシャイな子も、お菓子のために知らない大人に声かけてじゃんけんしていました。

 ミイラ

最後はみんなではいチーズ。

17&ハロウィン集合写真

 

おまけはあっとほーむ恒例の変な顔写真!さて、へん顔大賞はだれでしょう。

17&ハロウィンへん顔

 

 

 

 

 

 

おかわり!!!

2015年10月23日

こんにちは、あっとほーむの阿部依里子です。

 

日が高いうちはまだあたたかいですが、もう日が沈んだとたん肌寒く、冬の足音がだんだん近づいてきたようですね。

 

子どもたちの中にはまだ半袖の子もいるけれど、ママパパのお迎えが来て帰る頃には上着が必要になってきています。

 

 

 

 

さて、今日は金曜日!

 

金曜日はいつもリクエストデーなので、子どもたちがリクエストしたものが夕ごはんに並びます。

 

そして、

 

今日のリクエストは6才Dくんからの、「ラーメン」!!!

 

 

DSC05065

 

 

スープは、みそ、しょうゆ、とんこつしょうゆの3種類からえらべます!

 

一番人気はしょうゆラーメン!

 

「おいしいっ!」 「お店の味みたい!」と、大好評です!

 

ラーメンのチャーシューは、小栗さんの手作りです。

 

一時間ゆっくりオーブンで焼いたから、中はジューシー、外はカリっ!

 

ほっぺた落ちゃうおいしさでした!

 

 

DSC05078

 

 

おいしいラーメンにみんな夢中。

 

みーんなおかわりしました。

 

 

6年生Iくんは結局4杯おかわりし、「さすがにおなかいっぱいだ」と大満足の様子。

 

リクエストしたDくんにみんな称賛の拍手だったのは言うまでもありません。

 

 

 

おなかいっぱい、幸せだね。

 

 

 

 

 

10月のお誕生日会

2015年10月22日

 

こんにちは、あっとほーむの三宅香生です。

 

最近ずっとお天気が良くて、

とても過ごしやすい日が続いていますね。

 

夜になると急にヒンヤリして季節の移り変わりを感じます。

 

 

今日は、10月のお誕生日会を行いました!

バースデーガールは4年生のRちゃん。

 

20151022-1

 

小栗さんの手作りシフォンケーキでお祝いです!

なんと、プレーンとココアの2種類!

 

みんなから、ハッピーバースデーの歌と寄せ書きのプレゼント♪

おめでとう!!

 

20151022-2

 

 

みんなに祝ってもらって、照れながら嬉しそうなRちゃんでした。

 

 

 

 

パーティーの司会!

2015年10月21日

 

こんにちは、あっとほーむの阿部です。

 

今日はいつもより長く授業があって帰ってくるのが遅かった子どもたち。

帰ってくるなり、ブラックボードに書かれていた今日のおやつを見て興奮した様子で入って来ました。

 

今日は小栗さんが焼いてくれたココアシフォンケーキとカルピスゼリーの豪華なおやつ!

美味しいおやつを食べたら、一日勉強や運動をがんばった疲れも吹っ飛んでしまったみたい。

 

 

 

 

さて、おなかもいっぱいになって、ごろごろ寝転がったり、本を読んでゆったりお休みしたあとは

 

17週年&ハロウィンパーティーの司会の練習!

 

4年生Nちゃん、2年生Hちゃん、5才のMちゃん。

もう一人3年生Hちゃんは今日は早くお帰りだったので、明日練習です。

 

 

本番まであと少しなので、みんなで合わせて練習です。

 

DSC04968

 

ここは、みんなで合わせるところ。

 

 

声を合わせて、大きな声で!

 

 

5才Mちゃんもいっしょにね。

 

 

かわいっくって、ほんとどうしましょ。

 

 

DSC04967

 

 

 

きっと、会場に来てくれたみなさんに笑顔をお届けできると思います!

 

 

本番も上手にできるように、みんな「おうちでも練習してくる!」と意気込んで帰って行きました。

 

パーティーに向けてちょっとドキドキしてきたあっとほーむなのでした。