お迎え付き夜間保育・学童保育の認定NPO法人あっとほーむ≪横浜市都筑区・港北ニュータウン≫

お気軽にご連絡ください
お問い合わせ

あっとほーむの日々の様子

お手伝い

2014年7月2日

こんにちは!あっとほーむの菅原です。

最近の外遊びは鬼ごっこやドッチビーでみんなずーっと走り回っています。鬼役のRちゃんとIくん、Rちゃんに作戦を耳打ちされ、「おう!はい!おう!」と真剣にうなずくIくんおもしろくて写真をパシャリ 😉

20140702

今日の夜はお掃除のお手伝いをしてくれました!

4才Tくん掃除機かけているとじーっと見ているので「やってみる?」と言うと「うん!」とゆっくり夢中で掃除機掛けしてくれました 😛

20140702

5年生Aちゃん、「バレエの発表会の練習を早く見てほしいから私はこの部屋掃除機かけるね!」とさすがAちゃん丁寧にかけてくれました 😛

20140702

それを見ていた5才Dくん、「ぼくもできるよ!」とトイレ掃除を時間をかけてがんばってくれました 😛

とっても助かったよ~!!

20140702

一瞬で夢の中

2014年7月1日

こんにちは。あっとほーむの菅原です。

おやつの時間の15時まであと2分。時計の秒針に合わせてカウントダウンをする女子たち。

今日のおやつはくじびきおやつ。くじを引いて同じ番号のお菓子セットがもらえます。今日の当たりはアイスでした!目がキラキラ輝いている・・・ 😉

20140701

野球の練習を終えて帰ってきたAくん、夕食を食べて、「おれ、お風呂入ったら寝るから」といつものようにイスと布団でベッドを作り(しかも通路で)、一瞬で夢の中へ。まるで自分のお家だね 😉

20140701

水浴び

2014年6月30日

こんにちは。あっとほーむの菅原です。

今日は風が涼しいですが、子どもたちは外遊びから帰ってくるとみんな汗だく・・・ 😯

毎年夏は熱中症予防で、水浴びをしています。今日は、頭と足だけですが、もっと暑くなったら服を着たまま全身水浴びをして着替えます。それが、子どもたちは楽しいようです 🙂

20140630

みんながお外や室内で遊んでいる間、3年生Rちゃんは小栗さんの夕食の支度のお手伝い 😛

今日はピーマンの肉詰めです!ありがとうね 😛 おいしかったよ~

20140630

夜は男子大集合 😉 夕食後これから何する会議をしています。「すがわらさんをまいらせるゲーム!」「それはやめて!」などと話し、結局宝探しゲームや戦いごっこで盛り上がった男子でした。

20140630

 

ダンゴムシ

2014年6月27日

 

こんにちは!あっとほーむの菅原です。

今日の外遊びは途中で雨が降ってきたので橋の下(通称トンネル)へ!

土を掘り返すと出てくる出てくるダンゴムシ 😯 みんなそれぞれ自分のパートナーダンゴムシを決めてダンゴムシレース!

その後はまるでペットのように自分の腕にのせてかわいがっていました。1時間近く子どもたちを夢中にさせてくれるダンゴムシすごい 😉

20140627

室内遊びチームは福笑い 😀 出来あがるとおもしろい顔がたくさん。

20140627

20140627

今日は毎月行っている避難訓練でした。今日は震度3程度の地震を想定して行いました。

遊んでいる途中に地震がきたら一番安全な廊下にあせらず、静かに移動して座るところまで。

さすが、何度も行っているのでちゃんと集合できました。

20140627

今日も3才Mちゃんのお世話みんなで良くしてくれました。

Kちゃん、ご飯のお世話まで楽しくしてくれました。ありがとう!

 20140627

グルグル

2014年6月26日

今日のおやつはホットケーキ!トッピングにパイナップル&みかん、生クリームにチョコソース、はちみつ、アップルジンジャーシュガーまであります!!

20140626

今日はなぜかいつも以上にテンションが高い外遊びチームの子どもたち。

緑道の丸く円になっている所(通称ミステリーサークル)をグルグル走りまわっている・・・

20140626

菅原