お迎え付き夜間保育・学童保育の認定NPO法人あっとほーむ≪横浜市都筑区・港北ニュータウン≫

お気軽にご連絡ください
お問い合わせ

あっとほーむの日々の様子

自分のランチを自分で作ろう!

2018年8月3日

こんにちは、小栗ショウコです。

 

今日もすごーく暑かったですね!!そんな中、2つ先の駅まで恒例の食育イベントに行ってきました!

長期休みごとにイベントを組んでくれるので毎回参加しています。

 

今日は自分のランチを自分で作ろう!ということで、春巻き、おにぎらず、デザート、それに折り紙で箸置きも作っちゃった!

それぞれのコーナーに先生がいてくれるので、みんな集中して作れました。

 

 

包丁だって使えるよ!

 

こんなにステキなランチになりました!

 

 

 

 

最後に子どもたちのかわいい&おもしろ写真をご紹介。

エプロンとバンダナを買ってもらってご機嫌な2年生Rちゃん。かわいいでしょ。

 

 

そして面白男子。髪を持ち上げてうぇ~い♪

 

 

おれも、真似するぜ~!!!

あ、髪の毛ないや  おれ、坊主だった(><)

 

 

男子って、なんでこんなおもしろいんだろ。

 

 

 

夏だ!プールだ!

2018年8月2日

こんにちは、あっとほーむの武田美朝です。

 

 

太陽サンサン空の下

今日は子どもたちと一緒に近くのプールへ出かけました♪

暑い夏にはやっぱりプール!

 

いつものあっとほーむのテラスでのプールも楽しいけれど、たまには思いっきり泳いだりしたいもんね。

 

 

プールに行く前から楽しみ過ぎてそわそわする子どもたちは、

ルンルンした足取りでプールへ向かいます♪

着いたらさっそくテンションMAXではしゃいで、泳いで、エネルギーを大発散!

 

 

 

 

 

 

 

 

あっとほーむに帰ってくる頃にはお腹もペコペコで、

みんなお昼ご飯をもりもり食べていたね(^^)

 

 

 

今日もたくさん笑って、たくさんはしゃいだあっとほーむの夏の一日でした♪

クレイアート初級

2018年8月2日

こんにちは、小栗ショウコです。

 

 

気付けば8月。毎日暑いですが小学生の夏休みもあと3週間とちょっと。

なんだか短いですね~。もう少し遊びたい気分です(^^)

 

8月もあっとほーむではいろんな大人が子どもたちのために楽しい事をしてくれます。

8月1日は、ご近所のクレイアートの先生が子どもたち向けにこんなにかわいい作品を考えてくれました。

先生の見本はこれ。

 

かわいいですよね。動物クッキーです。

 

 

先生が来る前にちゃんとお部屋を準備して心待ちにしていた子どもたち。最初の説明から食い入るように聞いてます!!!

 

真剣に取り組むこと1時間。みんなの作品が出来ました!どうですか?クッキーのようなこんがり具合も表現しています。

 

今日はみんな手際よく作れたので、あまった粘土で自由に作品を作る時間もありました。

 

これは飛行機ですね。

 

 

お!これはオムライス?

 

 

そしてこれは・・・

 

わかるかな??

 

 

 

 

 

答えは・・・カキ氷!(いちご)です!!!

 

 

夏のキャンプ第二弾!

2018年7月31日

こんにちは、小栗ショウコです。

 

 

台風12号が発生してハラハラドキドキの週末。

2泊3日の予定を1泊2日にして、行ってきました静岡へ。

昨年までは静岡の海沿いをめぐっていましたが、今年は富士山のふもとをめぐる合宿です。

静岡の富士山のふもとと言えば、そう!朝霧高原です♪

この日のために、プライベートで下見を重ねて実現しました。(ただの富士山好き)

 

見て見て!こ~んなに広い草原!

台風のすぐ後だったので、雲がかかっていますが・・・・

 

翌日には、富士山どーーーーーーーーーーーーーん!!!

 

 

子どもたちにとっては、この富士山どーーーーーーーーーーーん!!!という風景よりも、宝石探しが興奮したようです。

砂利の中から宝石を探す30分!!写真を撮りたくて声をかけても誰も気付いてくれない・・・・。

 

 

1日少なくなった分、やれなかったこともあるけれど、氷のように冷たい滝で遊んだり、工作をしたり、工場見学をしたり、充実した2日間でした。

 

 

この合宿は「自分のことは自分で出来る子」が参加条件のためハードルが高いのですが、その分子どもたちの成長は素晴らしい!

今年もみんなの笑顔と共に、自分のことは自分で、そしてみんなで協力するという体験が出来ました。

小学校2年生から中学1年生まで、幅広い年齢の子たちがみんなで協力して楽しく過ごせました。

 

 

ゲットだぜ!

2018年7月31日

こんにちは、あっとほーむの武田美朝です。

 

 

横浜は台風明けの猛暑となっていますね。

今日もあっとほーむでは子どもたちがテラスのプールで水浴びをして、

おやつには事務局の阿部さんが送ってくれた甘くて美味しいスイカを食べて夏気分を味わっています♪

 

さて、夕方少し風が出てきて涼しくなってきた頃、

家から自前の虫かごを持ってきていた2年生Rくんと虫取りに近くの公園へ♪

 

「カブトムシいるかな~!?」

と当たりを見渡していたら、

すぐさま「あ!カブトだ!!」と太い木の根っこのすき間にオスのカブトムシを発見しました!

 

 

 

 

 

 

 

 

木の枝を使いながらカブトムシを上手におびき出して、

見事ゲット!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

虫かごに入れたカブトムシを嬉しそうに持ち帰るRくんでした~(^^)