お迎え付き夜間保育・学童保育の認定NPO法人あっとほーむ≪横浜市都筑区・港北ニュータウン≫

お気軽にご連絡ください
お問い合わせ

あっとほーむの日々の様子

お楽しみおやつの日♪

2018年12月17日

こんにちは、あっとほーむの武田美朝です。

 

 

今日は月に一度のお楽しみおやつの日でした!

おやつサポーターの西澤さんが、お腹を空かせて帰ってくる子どもたちに作ってくれたのは、

マドレーヌと米粉ときなこのコロコロクッキーの2種類♪

 

 

さっそく宿題を終えた子から「いっただきまーす!!」

 

3年生Tちゃんは「そうだ!」とひらめいてマドレーヌの上にコロコロクッキーをトッピング!

ぽんぽんのついた可愛い帽子みたいになりました♪

 

一口食べるとにっこり美味しい笑みがこぼれます(^^)

 

 

 

 

愛情たっぷりの手作りお菓子に今日も子どもたちは大満足!

西澤さんありがとうございました♪

 

 

 

謎のトレーニング!?

2018年12月13日

こんにちは、あっとほーむの川田美紗子です。

 

 

昨日よりは日差しが届き、少し寒さが和らいだように感じましたが、北風がとっても冷たかったですね。

 

連日寒かったからか今日の外遊びへ行きたい子どもは少なく、2人しかいませんでした!

「みんなインドアだな~」「3人でなにする~?」とはじめはぼやいていましたが、たくさん転がっている枝を見つけ、なにかひらめいたよう!

 

 

 

 

 

 

太くて角ばった枝と短めの枝を組み合わせ、バランストレーニングのように遊びます♪

 

 

 

 

 

 

これが意外と難しく、2秒くらいしかバランスが保てません!!

 

続いて、絶妙な角度に曲がった太めの長い枝に2人で乗り、どちらが先にバランスを崩すか競います♪

 

 

 

 

 

 

その後も枝を等間隔に並べ、枝から枝へ飛び移って進むというアスレチックのような遊びをして、

暗くなるまで謎のトレーニングをして楽しんだ2人でした♪

 

子どもたちの発想力に、いつも驚かされます!!

 

 

 

みんなで雪だるま

2018年12月12日

こんにちは、あっとほーむの武田美朝です。

 

 

今日は日中太陽が顔を出して寒さも少し和らぎましたが、夕方くもり空になってからは真冬の寒さに逆戻り。

それでも外あそびに行きたい!と意気込む子どもたちを連れて近くの公園へ。

 

 

ひろーい公園で鬼ごっこの途中誰かが、

「そういえば今日みんな服にフードが付いているね!」と言ったのをかわきりに子どもたちが次々とフードをかぶり一列に並び始めます。

 

 

 

 

 

 

寒くてみんなくっついているのかな?と思ったら

じーっと動かない子どもたちの後姿はよーくみると雪だるま!

黒にピンクに黄色に紺色にチェック柄まで・・・!

誰が一番ゆきだるまらしいか競っているのだそう(笑)

 

 

でもやっぱり寒いから、最後は女子たちがぎゅーとくっついてハイチーズ♪

 

 

 

 

 

 

「やっぱりあったかいのが良い~!」と言いながら雪が待ちきれない子どもたちでした(^^)

 

 

 

1000億札!?

2018年12月11日

こんにちは、あっとほーむの川田美紗子です。

 

 

今日は平年の気温を下回る寒さで、真冬のようでしたね。

子どもたちは「ゆ~き!ゆ~き!」と、雪降れコールをしてテンションが上がっていました♪

 

 

さて、今日の夜のひとコマ。

 

夕食のうどんとおにぎりを3つも(!)ぺろりと食べた、5才Rくん。

「今日は人生ゲームがやりたい!!」と、小学生のお兄さんお姉さんに手伝ってもらいながら遊びます♪

 

 

 

 

 

 

3年生Kちゃんが、特別大サービスの「1000億」札を作ってくれて、

ゴール直前のマスに設置してくれました!

 

 

 

 

 

 

3年生Dくんには字を読んでもらったりお金を数えてもらったりしながら、

小学生のお姉さんお兄さんにたくさん遊んでもらい、最後まで楽しんだRくんでした♪

 

 

 

サンタさんに頼んだのは?

2018年12月11日

こんにちは、あっとほーむの武田美朝です。

 

 

今日は冷たい北風が吹いて一気に冷え込んだ日となりました。

これからは真冬の寒さが続くようです。インフルエンザも流行ってきているので体調管理しっかり行っていきたいですね。

 

 

さて、夕方お迎えに行った保育園からの帰り道。

「サンタさんになにもらうか決めたんだ~!!」

と嬉しそうに話すのは5才Aくん。

 

Aくんがサンタさんに頼んだのは、

「めちゃくちゃかっこいい車のラジコン!」だそうで、頭の中はラジコンのことでいっぱい♪

 

 

あっとほーむに帰ってくると、さっそく車のぬりえを出して、

「かっこよくぬりたいから!!」と色鉛筆も自分でぴんぴんに削って準備万端!

 

 

 

 

 

 

この後一生懸命ぬって、満足いくかっこいい車が完成しました!

お迎えに来たママにも見せて、「すごくかっこよく塗れたね~!」と褒められ嬉しそうだったAくん♪

 

 

 

 

 

 

「次来た時も絶対車のぬりえをやる~!」と今から次回のあっとほーむが楽しみなAくんでした♪