お迎え付き夜間保育・学童保育の認定NPO法人あっとほーむ≪横浜市都筑区・港北ニュータウン≫

お気軽にご連絡ください
お問い合わせ

あっとほーむの日々の様子

スイーツ男子

2018年7月8日

こんにちは、あっとほーむの武田美朝です。

 

 

今日はどんより曇り空でしたが、暑さが少し落ち着きほっとする一日でしたね。

 

 

週の後半、少しお疲れモードで帰ってきた子どもたち。

宿題が終わったらおやつを食べてエネルギーをチャージです(^^)

 

 

今日のメニューは、1年生男子のリクエストメニューの「カップケーキ」でした。

土台のケーキに生クリームやフルーツで自分で飾りつけ♪

 

 

 

 

 

 

どこに何をのせようか真剣に考えながらトッピングする姿はスイーツ男子だね!

 

出来上がったケーキはあっというまに完食!

 

数が余ったので後でおかわりもして、大満足のおやつの時間でした(^^)

 

 

明日のおやつもお楽しみに~!

 

 

 

小部屋でピクニック気分

2018年7月3日

こんにちは、あっとほーむ武田美朝です。

 

 

今日も真夏の様な暑さだった横浜。

連日の暑さに体力も消耗してしまいますね。

倒れてしまわないように熱中症対策しっかり行っていきましょう!

 

 

さて、今日のあっとほーむの一コマは夕方の時間。

 

小部屋から楽しそうな声が聞こえてきたので覗いてみると、

2年生Hちゃんと3年生Kちゃんが仲良く絵を描いていました!

 

外は暑くて出たくないけれど、

小部屋なら壁一面が空になっているから、ピクニック気分でお絵かきができるね♪

 

 

 

 

 

 

 

小部屋を誰かが使っていると、

「何してるの~?」と気になって見に来る子も♪

 

 

 

 

 

 

 

 

「空いたら今度はぼくが使いたい!」と

 

リフォーム後さらに人気スポットとなっている小部屋でした(^^)

 

 

 

 

夏が始まったよ~!

2018年7月1日

こんにちは、小栗ショウコです。

 

小学生の夏休みはまだだけど、もう夏です!!!

ということで、夏のキャンプ第一弾!

恒例の富士山こどもの国合宿へ行ってきました~!

 

 

今回は人数少ないので、それぞれのペースに合わせてのんびりモード。2年生3年生の4人はわいわいキャピキャピ、時には探検モードで遊んで楽しそう♪中学生はスタッフかと思うほどの働きぶりで、みんなのサポートをしてくれました。

 

 

 

みんなでテントを張って、ご飯を食べて焚き火して花火してテントで寝る。もうそれだけでも楽しい気分♪

 

みんなが大好きな水のエリアでは、水着に着替えてはしゃぎっぱなし♪

滑り台をしたり、カヌーに乗ったり、にじますを釣って炭火で焼いて食べたりして。みんなでやると楽しいんだよね。

 

 

こうして、2018年の夏キャン第一弾は楽しく終了。

第二弾、第三弾も控えていて、全部参加予定の子もいるほどです。今年は猛暑の予報だけど、暑さに負けずにこの夏を楽しもうね。

 

 

 

さぁ来い、夏本番!!!

2018年6月29日

こんにちは、小栗ショウコです。

 

関東、梅雨明けしましたね!

外は暑い横浜ですが、あっとほーむの中では適温クーラーをつけて、みんなが快適に過ごせるようにしています。

夏の前には業者さんか?と思うほど、きっちりクーラー掃除をしているどんぐりパパがいて、

毎週バイトに来るだいきくんがフィルター掃除をしてくれます。

 

 

外あそびで火照った身体をクールダウンさせる屋外シャワーも、玄関のミストシャワーも、みんなどんぐりパパが工夫して取り付けてくれています。

あっとほーむの子どもたちが楽しい夏を過ごせるように、準備は万端。

さぁ来い、夏本番!!!

 

 

七夕に向けて

2018年6月28日

こんにちは、小栗ショウコです。

 

朝は雨だったけど、今日も暑い一日でしたね。もう梅雨明けてる?まだ6月だよ?

 

 

 

さて、もうすぐ七夕ですね。

 

本物の笹を置くほど場所の余裕はないのですが、スタッフ川田さんと子どもたちがこんなステキな笹を用意してくれました。

 

NHKの朝ドラでは、七夕の願い事をリツくんが取っていったというエピソードもありましたね。

あっとほーむではみんなどんな願い事を書くんだろう?

みんなのために造ってくれたこの笹に、たくさんの願い事が下がるのが楽しみです。