2泊3日で遊びつくせ!
2016年8月23日
こんにちは、小栗ショウコです。
8月20日(土)~8月22日(月)までの2泊3日で、限定7人の静岡合宿に行っていました!
受付開始すると毎年すぐに埋まってしまう人気イベントです。
今年はテント泊で、海釣り、プール、川遊び、温泉にバーベキュー、商品サンプル作りにお菓子工場見学まで思いっきり楽しみました。
まずは自分たちでテントを張って、

海釣りでは、いわしを釣った子がその場で刺身にして食べるという豪華特典付き(^^)
この2人がゲットしました!


プールはなが~いウォータースライダーに流れるプールで大満喫。
魚市場で海鮮丼をたべたら、大きなまぐろと一緒に記念撮影!

キレイな川には魚も泳いでいますが、子どもたちも泳いでいます(^^)
思いっきり水鉄砲をしたり、流されたりして楽しいんです!

川の水は冷たいので、温泉で体を温めて、夜は待望のバーベキュー!
お肉ばかりじゃありません。魚介のパエリアに現地サポーターがもぎたてとうもろこしとマグロのカマを焼いてくれました!!!

最終日、関東は台風で豪雨だったようですが、静岡は台風の影響はほぼありませんでした。
予定通り、食品サンプルを作りに行きました。こんな小さなストラップを作り

次は天ぷら作り!

出来上がりはまるで本物のよう!「これ、食べていいの?」と何度も聞かれました(^^)

最後は明治のお菓子工場見学でフィニッシュ!!カールおじさんと一緒に楽しみました(^^)

2泊3日、いつもはちょっとしたことで助けてくれるパパママがいない環境で、なんとか自分のことは自分でやり、1年生のことはみんなで助け合って、とても良いチームワークを見せてくれました。
静岡を遊びつくした3日間、良い経験としてみんなの成長の糧になりますように。

